AAR/Helvetia
- おお、各国戦略の名編集者!!これはさぞかし様々なテクニックを駆使した空前絶後の超大作になるに違いない(圧力) --
- 「野蛮人と恐れられるガリア人の中でもひときわ恐れられるヘルウェティイ族ですらビビるゲルマン人すら追い散らしたフン族の親玉」を思い出した。 --
- 奇抜なaarを書こうとしたら奇抜なコメントが寄せられ返信に困ることになるとは… 失踪しない程度に頑張ります -- スイス卿
- 大スイス帝国海軍設立して海軍アイデアが大活躍してるとこをみたーい(実績無関係の無茶振り) --
- ↑ 湖に浮く観光資源とかになりそう -- スイス卿
- ボリビア海軍の悪口はそこまでだ --
- 画像クリックしたらリサイズ前の画像が表示されるようになりませんかね?ゲーム内の文字が何書いてあるかさっぱり読めない --
- すいません画像アップローダーの辺りがよく分からなかったので添付にしたのですが重すぎると載せられないみたいで… 何とかできないか色々やってみますが反映まで多少時間がかかるかと思います お待ち下さい -- スイス卿
- とりあえずトリミングでいけそうなのでそれでいきます -- スイス卿
- Padieで減色した後でCaesiumでjpgに圧縮・変換すると画像容量が小さくなるよ。どっちもフリーソフトで使い方もシンプル。 --
- トリミング置き換え完了しました ↑ちょっと今wifi落ちてるので戻り次第試してみます 速度制限スマホではトリミングが限界だった -- スイス卿
- きっとオーストリアに突撃するんだな間違いない(笑) --
- なになにスイスはフランス語圏とイタリア語圏とドイツ語圏を統べるべきものなのさ()尚根拠は自国話者 --
- ドイツ語圏でUrlichならウルリヒ or ウルリッヒ ですな。ユーリヒはJülich。 -- *1
- 画像の件お願いした者だけど対応ありがとう。 --
- 41歳で363とは間違いなく名君主 -- *2
- 「コアロンダリング」を名称そのままで汎用戦略に乗せていいですか?よく知られたテクニックだけどまだ載ってないから。 -- *3
- おまけ画像を添付しました 気になる方は下の「HLV NAVAL1」をご覧下さい -- スイス卿
- だからいらない土地の占領権は同盟国に投げておけとあれほど… -- *4
- ブランデンブルクは内陸国家の中では最強の陸軍持ってるから(なおそれを支える経済) -- *5
- これは常勝大スイス帝国の無敵海軍ですね間違いない(おまけ画像の話) -- *6
- ブラジルが成立してるのは地味に珍しい気がする -- *7
- ポルトガルは欧州の領土が少なくなると新大陸遷都してブラジルになるディシジョン踏める。史実再現 -- *8
ご指摘ありがとうございます 修整しました あと今後はここからコメ返しします
共和政でも稀に見る若さですよね
全く構いませんよ 載せちゃって下さい
返す言葉もございません。更にdlcを買ったばかりの筆者が他国領土に関心をつけられる機能に興奮し、つけまくっていましたのでこの事態が発生したものと思われます。
ブリカスにリューベック海賊されそうですね あと開幕早々沿岸国になる模様
常勝(初海戦)
元植民地国家じゃないと変態できないはずなのにポルトガルが変態してます(王朝もそのまま)。バグかな?ちなみにハイチも成立しておりポルトガルの姿はどこにもありません。
なる程、さすがはパラド芸が深い