AAR

神権ゼミ末法講座

雑コラ.png

概要

ver1.31アップデートで阿鼻叫喚と化したEU4世界は、まさに末法の世
この世界にまた新たなる天魔が現れてしまいました。

神権政治のヤバみを示唆している先駆者のAARがこちら
本AARは大枠で言って二番煎じです。

 
21/07/12 投稿開始
21/07/XX 本編完結
21/07/XX おまけ完結

 

プレイ環境

使用国織田
バージョン1.31.5
DLC「Leviathan」まですべてから「Conquest of Paradise」「Third Rome」抜き*1
MOD日本語化*2 + Fast Universalis
セーブ非鉄人*3・リロード原則なし

 

目次

前編 準備の準備
中編 準備
後編 ほんへ

総括

おまけ ver1.31を考える

 

自作AAR一覧

ver 1.29.3 誰でも簡単、糞まみれWC(カザン)
ver 1.30.3 英国国教会と議会の強さを示す(イングランド→グレートブリテン)
ver 1.30.3 海軍アイデアで始める内海生活(聖ヨハネ騎士団&細川→日本&ビザンツ&モルディブ)
ver 1.30.3 士気も規律もガレーも大型船も初心者も関係ないポルトガル(ポルトガル)
ver 1.31.4 誰でも超簡単、マジャパヒト幕府WC(マジャパヒト)
ver 1.31.5 神権ゼミ末法講座(織田)

 

コメント欄

ページの趣旨に反さない限り、どんなコメントでもウェルカムです。原則として全てに返信します。
返信したコメントは、まるごと下のコメント返信欄に移します。


 

コメント返信欄

- 織田なのに神権制なのか…と思ったが、第六天魔王がトップの神権制も色々ロックで良いですな --  &new{2021-07-13 (火) 00:43:09};

叔母信長.jpg  なお信長(本物)は登場しません。

 

- 前AAR完結からの早速新しいAAR助かる。期待しています。 --  &new{2021-07-13 (火) 01:16:49};

叔母信長.jpg  思い立ったが吉日。計画性は無いのでどんな終わり方になるかは分かりません。尾張爆発ENDかもしれない。

 

- パラドくんやることなすこと極端ですねえ! --  &new{2021-07-13 (火) 06:31:03};

叔母信長.jpg  なにしろ0-0-0で有名なJohanのチームが今のEU4担当ですからね。インペロで失敗してEU4に送られてきたJohan。Johanが居なくなったら持ち直すインペロ。

 

- 1.31を考えるが順延してて草 --  &new{2021-07-13 (火) 06:35:39};

叔母信長.jpg  場合によっては更に順延する可能性もありますね。

 

- 織田って日本文化だから僧兵の統合を使いつつ大聖戦撃ちまくれるって感じなのかな?大名→幕府プレイが基本だから新鮮 --  &new{2021-07-13 (火) 08:04:47};

叔母信長.jpg  僧兵最強卍はもちろん使っていきます。軍質系最強の汚物です。

 

- 神権ゼミに入会すれば武活で(ころ)仕合に勝てるし死亡攻にも行けておまけに故意火都もできるってマジ?俺も今すぐ申し込まなきゃ! --  &new{2021-07-13 (火) 08:39:38};

叔母信長.jpg  入会しなかった友人の末路がマジャパヒト幕府PC重杉だったのかもしれない。

 

- 電撃AARドクトリンを採用している +200 --  &new{2021-07-13 (火) 09:53:22};

叔母信長.jpg  息切れが早いのもまさに電撃戦。

 

- 各verのバランス崩壊要素を余すところなく紹介していくスタイル いいぞ~これ --  &new{2021-07-13 (火) 10:15:49};

叔母信長.jpg  だいたいその路線のAAR書きになっちゃってますね。むしろバランスを壊しにいくのを面白がってる悪辣なプレイヤーと自負しております。

 

- 織田と言ったら将軍強化だしdynastic orderでも使うのかな?確か将軍の能力に依存して君主の能力も決まったはず --  &new{2021-07-13 (火) 19:04:55};

叔母信長.jpg  それも面白い選択肢ではありますね!君主期待値を平均4-5ぐらいまで引き上げられたはずです。

 

- 神権政+外交+織田アイデアで州割譲コストがえげつないことになりそう。神道なら全世界大聖戦できるし --  &new{2021-07-13 (火) 19:41:42};

叔母信長.jpg  もっと盛りますよ。

 

- もう少しincident発生が遅ければ一向宗法主豊臣秀吉とかいうパワーワードが見れたのに残念。 --  &new{2021-07-13 (火) 19:44:40};

叔母信長.jpg  最終的な神権化はディシジョンで任意に実行できたので、秀吉が君主になるまで待ったほうが面白かったかもしれませんね。

 

- 改革スピードなら海賊共和国の宗さんがいるじゃないって思ってみたら2倍が適用されていない。おかしいと思って他の共和国も見てみたら2倍が適用されてなかった。共和制の強みしんでるやんけ! --  &new{2021-07-13 (火) 20:09:31};

叔母信長.jpg  共和伝統のところにカーソル合わせると政府改革+の効果が付いてるのに、政府改革画面では適用されないですね。パッチノートでの言及も見当たらないのでシンプルにバグっぽいです。これはver1.31.6が必要ですね間違いない。

 

- 一向一揆幕府(実態は神道神権制)とかもうこれわかんねえな --  &new{2021-07-13 (火) 20:23:29};

叔母信長.jpg  矛盾系AAみたいですき

 

- 「海軍アイデアとかは要らないです、はい。」お、そうだな。 --  &new{2021-07-13 (火) 21:29:32};

叔母信長.jpg  海軍アイデアは強すぎるんです!!強すぎて無用の長物になるのは恥ではありません!!

 

- マルチで海戦やるなら事実上海戦アイデア必須になっちゃうからマルチだと海戦アイデア取得禁止なんだっけ? --  &new{2021-07-13 (火) 22:03:10};

叔母信長.jpg  最新のルールがどうなってるかは把握してないのですが、海軍AARを書いた当時は禁止だったはず。

 

- 新作やったぜ 植民AAR1.31版もオナシャスセンセンシャル! --  &new{2021-07-13 (火) 23:31:56};

叔母信長.jpg  実はそれも頭の中にあります。ver1.31では直轄植民地からのFLとMPが極悪であり、これに全面的に依存した戦略が立てられます。
叔母信長.jpg  たとえ首都ゴミプロビ、他全部テリトリーでも、植民地国家全振りでWC水準まで走りきれる可能性がありますね。

 

- 植民1.30時代とあまりにも感覚変わって初見は超ビビりましたね。先住民国家のフェデレーション(連邦?)が平気で40k50k出すせいで気付いたら北米の植民地国家が複数消えてました…初めのうちは和平強制使って徹底的に介入する必要が出て、旧大陸の片手間に拡張できるお気軽ルートではなくなった気がします。 --  &new{2021-07-14 (水) 00:56:27};

叔母信長.jpg  そんなあなたにCoP抜き。これならver1.30時代と同じで、ついでに軽いっぽいです。
叔母信長.jpg  技術水準が低くても数の暴力があるとAI対決だとけっこう押せちゃうみたいなんですよねえ。

 

- 神権制安定度下がらないし非鉄人だと無能後継者でないから実は好き --  &new{2021-07-14 (水) 08:56:44};

叔母信長.jpg  安定下がらない政体になれると通常の君主制がはかどらなくなっちゃうジレンマ。

 

- なんだかんだでずっと1.30のまま遊んでるんだけど、こんなおもしろJAPAN作れるならアプデしてもいい気がしてきた。いや作れちゃダメなのかもしれんが…… --  &new{2021-07-14 (水) 13:35:22};

叔母信長.jpg  こっちの世界に来て糞まみれになろうや

 

- Shogunになっちゃうと信長イベ起きないっぽい,秀吉は起こるのに... 織田は意外と固有のイベント多くて好きです --  &new{2021-07-14 (水) 15:36:18};

叔母信長.jpg  それだと信長イベは死にイベですねえ。本AARのプレイで他に起こったのは安土城だけでした。

 

- 試したいけどまだやってないことあったら教えてください 最近飽きが来たんで気分転換がてらにやりたい --  &new{2021-07-14 (水) 23:26:13};

叔母信長.jpg  イングランドで直轄植民地育成しつつ東南アジアを転戦して上座部→密教改宗、欧州での拡大と革命対応でサルデニャ・フランス・オーストリアの統治効率5%を踏んだ後に、チベット遊牧民化で1750年以降から爆速追い上げ型のWC
叔母信長.jpg  トーテミズムで各種修正の限界目指しプレイ、建設コスト・技術・傭兵維持費あたり
叔母信長.jpg  琉球アルチェリンガで目指せAE無効。琉球-25、アルチェリンガ-15、諜報-20、革新影響-10、バンコク遺産-10、威信MAX-10の合計で-90まで行きます。更に指導者の特性で-10乗りますが、たぶん-90%が最低値。

 

- 「これでカトリック神権政治織田一向一揆保護国ができたな!」「What?」 --  &new{2021-07-14 (水) 23:35:56};

叔母信長.jpg  何も間違っていないが何かが間違っている

 

- 国教変更の回数に流石に吹きましたw --  &new{2021-07-15 (木) 02:12:56};

叔母信長.jpg  神道→大乗→神道→(ボツリック)→スンニ→シク→シーアのマシンガン改宗でしたね

 

- こんなプレイもあるのかととても参考になります。 --  &new{2021-07-15 (木) 03:30:40};

叔母信長.jpg  EU4の切り口は広いので、いろいろ楽しんでいただければ幸いです。

 

- 一向一揆幕府(幕府ではない)という謎の状態ですが、和訳の問題ではなくパラドのセンスの問題です。←これな。Ikko-Ikki Shogunateって見た時しばらくフリーズしたわ。 --  &new{2021-07-15 (木) 12:48:10};

叔母信長.jpg  顕如も呆れとったわ。

 

- 1世代1度だけ廃嫡できる君主制の期待値10.09・君主2人から好きな方を選べる期待値10.54・1世代2度まで廃嫡できる君主制の期待値10.73ですかね。 --  &new{2021-07-15 (木) 16:25:08};

叔母信長.jpg  計算ありがとうございます。
叔母信長.jpg  廃嫡は摂政・同君リスクを負ってるので、2回廃嫡でやっと10.73は微妙に感じちゃいますね。

 

- 海軍アイディアでアンロックされる共和制の改革(海軍本部委員会)は結構強い。権力の集中で絶対主義伸ばせるし --  &new{2021-07-15 (木) 16:34:59};

叔母信長.jpg  問題は海軍アイデアが弱いってことですね


*1 CoPは抜くと軽くなるという噂より、TRは特に意味は無いが自分に得が無いので外しても構わんの精神で。
*2 AAR内の用語は大部分が日本語化MODに準じていますが、筆者が時期によって英語環境と混ぜ混ぜでプレイしたり、英語環境のプレイヤーのチャットやAARをチェックしている都合、ときどき英語が混ざります。
*3 AAR作成の都合、後からセーブを見直して展開を確認などするため。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS