AAR

80年間世界一周!

FS001.jpg

ver1.28.3

使用国:London(Custom Nation)
使用しているDLCは
Golden Centuryまでの全て
難易度:Normal

使用MOD:「Better UI」「Fast Universalis」

AAR2作目です。
過去作はMare Nostrum by Byzantium

はじめに

1821年以前に目標を達成する必要があるものの一つ、Around the World in 80 Years。英wikiでVery hardに分類される実績の解除を目指します。

FS002.jpg

※プレイは完結しています。

目標

1524年11月11日までに以下の州を獲得する。
 アメリカ東岸のManhattan(ニューヨーク)
 アメリカ西岸のSalinan(なぜかMiwok=サンフランシスコではない)
 エジプトのSuez(スエズ)
 インド西岸のThana(ボンベイ)
 インド東部のBengal Delta(カルカッタ)
 中国のCanton(香港)
 日本のMusashi(横浜)

目次

AAR/80年間世界一周!/序章 戦略
AAR/80年間世界一周!/前編 スエズ運河は英国人の手で
AAR/80年間世界一周!/後編 太平洋と大西洋

コメント欄


コメントへの返信

>この難関実績すごい気になってたから期待期待
 ありがとうございます!

>対明戦どうすんだろ
 後編で詳細を記入してみました。

>期待
 ありがとうございます!

>この淡々ととんでもないことしていく感じ好き
 長年このゲームをプレイしてきた甲斐がありました(笑)

>前回のビザンツもそうだけど、このスピード感なのに濃い内容で進められるのが素晴らしいと思う(小並感)
 (プレイを止めて考えている時間が長いのは内緒です)

>琉球釣り出しだったのか、これは納得 ちなみに5年待って戦果100%にしなかったのは実績取得の制限時間がきついから?
 実績の制限時間は今となればだいぶ余裕がありましたが、実施中は中核化にかかる時間と日本戦の準備がどうなるかまだ不明だったので早期決着としました。また、明の陸軍が全軍戻ってきていたのもあります。

>すごいけどカスタム国歌じゃん
>カスタム国家専用の実績だぞ
 カスタム国家はプレイ人数は多いそうですが、専用実績は少ないので今後もっと充実していってほしいものです。

>完走乙!すごかった!
 ありがとうございます!大変なのを終えると次の実績に悩んでしまいます...

>これめんどくさそうでやる気でなかったけどやる気湧いたわありがとう!
 お役に立てて光栄です!


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS