AAR
AAR/琉球散散
AAR/琉球散々ver1.34~探検拡張軍量アイデア戦略はいまでも通用するのか?~
探検→拡張→軍量→権勢→統治→外交→攻勢→富豪
今回のAARの目的でもあるので探検アイデアは破棄前提ですが最初の3つは植民高速化セット。
拡張アイデアに関して琉球の財力で植民者増えてもという意見もあるようですが逆です
お金がないからこそ早く完成させるのです*1
権勢:属国次第ですが順次併合していくため先にとります
統治:必須アイデア無駄がない。遅いと思う人もいるかもしれませんが人的資源の回復考えてもクールタイムも必要
外交:必須アイデア無駄がほぼ無い。外交技術コスト減で帝国主義CBが1年早くとれる。極東って遠いです外交官足りない*2。
攻勢:弱体化したともいわれるけど強い。地味なのも含めて全部有益だと思う。
富豪:ああ東方富豪政治なのね。この時期になると統治点・外交点に余裕なし。傭兵が強くなったと実感できるはず(個人差有り)。
選外:
宗教:聖戦目的。破棄前提で4つ目で取るか迷ったが属国のCBで頑張る
人文:世界征服なら必須という人もいるが琉球は不穏度下げるアイデア有るし取らなくても行けるはず。8つ目じゃ先が見えるので無し。
経済:とったことないんだがver1.34で開発コスト減が弱体化したらしいので無。
軍質:富豪と迷ったが7つ目で取る頃には軍量で押し切ればいいかと。
収入アップしそうなアイデアたち:破棄前提で取るのも有りだが最初の3つ確定スタートなので取る隙が無い。
内政はよくわからないので適当に内政のAARをちょうど書いてくれてた方がいらっしゃるようなので
私からは交易会社に投資しようだけにしておきます
このAARは初期内政からの国力活かして大拡張路線です
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に
統治外交の君主点は貰います。軍事点もお好みでつけた方がいいと思いますが後回し。そして直轄用0にすることで階級の法的権利を利用します。
20年は外せないので忠誠度50以上にしておく必要ないと思いきや割と忠誠度による恩恵もあるので君主に対する優越はつけておく*3。
植民するようになったら植民増える特権をつける
熱帯に引っ越して特権付けるといいと思います今回は遷都禁止なので無し
6個まで付けられるようになったけれどそこまで付けないかな
植民地の完成を目指すのは探検アイデアの4つ目人口増加を取ってから
外交レベル7になったら新大陸とアフリカを目指す。東西に伸ばす植民者は張りっぱなしで早期完成を目指す。
資金に余裕があるなら常時植民者+3を目安に950人とか完成まぢかなら+5とかになってもいい。
オーストラリア:近い。西欧国が来るまで時間があるが優先して確保してもいい。1プロビンス国家でも平気で20k出してくるので征服も面倒。そして逃げる嫌らしい。
アラスカ:近い。強敵がいないので伸び伸び拡張してくれる。ルイジアナにも平気で植民していくお勧め*4。
カリフォルニア:軍事支援してあげないと空白地が少なすぎ。ルイジアナ・メキシコに植民できるようにしてあげたい。優先順位低め。
メキシコ:ver1.33のトラウマでちょっと手が出しにくい。属国たくさん抱えている場合こちらの倍以上の兵を出してくるので征服するのも維持するのも結構大変。
単独で全土持つと開発度から独立欲求高くなるので自前の植民地国家と宗主国全土からの継承の2つ持てるのが理想。優先順位中
コロンビア:西欧国が東海岸から植民してくる。原住民国家を征服してあげれば十分勝てるはず。優先お好みで
ペルー:マチュピチュを確保したい。植民地国家はなくていい。優先度高め。
ラブラタ:強敵がいない。お勧め
東海岸全般:西欧国に負ける。優先度低め。ただしがっつり戦うつもりがあるなら優先してもいいと思う。
基本戦略はインド太平洋上の島を取ることを優先します
いつ使うか?
大航海時代:もっとも士気ボーナスが生きる。君主コスト減で技術の先取りやアイデア取得も一つ目二つ目を同時取得していく場合メリットが大きい
宮廷と国家の国難に合わせて:絶対主義の最大値が65以上するため。
帝国主義CBを得てから:領土拡張が加速するため中核州作成コスト減のメリットが大きい
他:探検アイデア破棄でアイデア2種同時取得する時でもいいかもしれない
大航海時代にとるのは弱小国には向かない。宮廷と国家の国難は特権外しで対処する。探検アイデア破棄のタイミングも考えたものの中核州作成が一番コスト節約になると考えました
ということで今回のプレイでは残りプレイ時間が100年となった1720年に黄金時代を発動しました。
フィリピン→モルッカ→マラッカを軍事征服+植民することで交易の独占大儲けを目指す。
上流のアユタヤ・下流のベンガルは同盟を利用して攻略。
同じく上流の明は崩壊を機に杭州広州を確保。喜望峰は植民するだけ
インドがやたらと儲かると言われていますがインドより東側の国だと交易による恩恵が少ないと感じるので先にザンジバル
象牙海岸独占できれば喜望峰で交易回収というように交易路に沿って拡張
1650年位には西欧・北アフリカに雪崩込んで
1680年前後で帝国主義CBとって東西から征服
1700年頃 黄金時代を発動で領土拡張を加速
1800年余裕をもって世界征服
日本とか交易会社にできない地域は最後の方にとればヨシ! 完璧だ*5。