各国戦略/日本
- 探検を取るなら初手がいいんだろうか --
- 好みの問題なところもあるけど、植民距離とかの関係で初手に取ると殆ど探検も植民もできないから二番手がいいと思う --
- 初手探検次手拡張なら南アフリカとメキシコを西欧に先んじて独占できる可能性が高い。先にインド洋ルートを開拓して、拡張で増えた開拓者でハワイ経由でメキシコに向かうと丁度いい具合になるはず --
- 日本だと最初植民のライバルがほとんどいないから急いで植民しなくてもいいと思う、どうせ技術低いうちは植民者少なくて効率悪いし --
- ↑×2 それ拡張いらなくない?メキシコは原住民国家だし、南アはケープに植民したらいいだけだから植民者は探検の一人で十分でしょ --
- スンニ派改宗戦略割と強い。東国するたん --
- 東国するたんかわいいな --
- ズィンミーの能力に、与えたプロビのdev値は宗教統一度に影響しない、というのが実際にはあって、shintoとanimismのプロビを抱え込むのが想像以上に楽だった。 --
- ↑4拡張は探検と相性いいし、強いし、南ア、ザンジバル独占するなら持ってるのと持ってないのじゃ大違いだと思う。まあ結局戦争で割譲すればいいだけなんだけどね --
- 足利スタートで全然日本統一できない...。何回やっても最後に大きな大名が残ってLD下げられなくなる......。 --
- 影響アイデアとっても無理なん?あ、そんなあなたに細川アタック --
- アイデアの話だけど、初手統治アイデア取ってる。とりあえずコア化コスト使いまくってるし、統治アイデア上げるしで便利。次で探検とって植民地主義ガチャする --
- ↑3・大大名から併合する ・大名から交易力召し上げる方が、税収の一部を徴収するよりも稼げる ・参勤交代、浪人の強制的追放をうまく使う ・政略結婚でも自由欲求は若干下がる --
- 統一できました!ありがとうございます --
- 全然どうでもいいけど、士気10、規律5、歩兵戦闘力15はかなり強いよね。ついでに年間威信1%も優秀な部類だし --
- 前半はそうだけど年間威信+1は紛れもなくゴミだろ --
- まあ、確かに、枠1個使う価値ないわな。 --
- 意外と技術コスト-5%が強い。君主点の違いを無視すると、プロイセン君主制のMIL+2より強い。 --
- ごめんミスった。微妙にプロイセンが強いわ --