データ
抜け多数です。
EU4ゲームフォルダ直下の「patchnotes」フォルダにパッチノートは保存されています。
(パス:\Europa Universalis IV\patchnotes)
英Wikiにも記載があります。
▼<開/閉> 目次
▲<開/閉> 目次
King of Kings (v1.36)†
1.36.1†
2023年11月14日リリースのhotfix。(チェックサム fab8)
インターフェイス†
その他
- Fixed a typo for the Themata event.
イベント「テマ制」のタイプミスを修正。
- Added special unit modifiers to the country modifier list.
特殊ユニット補正値を国補正値リストに追加。
スクリプト†
実績
- Fixed a bug that prevented the achievement "King of Kings" from being earned when you chose the Zoroastrian path.
ゾロアスター教ルート選択時、実績「諸王の王」が獲得できないバグを修正。
- The achievements "This is Persia", "The Zoro-Austrians" and "Shahanshah" are now achievable when you form Eranshahr instead of Persia.
実績「This is Persia」「The Zoro-Austrians」「Shahanshah」は、ペルシャの代わりにエーラーンシャフルを結成すると達成できるようになった。
- The achievements "The Zoro-Austrians", "Breadbasket of the World" and "Desert Power" now only show up if you have King of Kings enabled as they are not possible to achieve otherwise.
実績「The Zoro-Austrians」「Breadbasket of the World」「Desert Power」は、King of Kingsを有効にしている場合のみ表示されるようになった。
- Fixed the highlighting for "Mehmet's Ambition" so it properly shows the needed provinces.
「メフメトの野望」のハイライトを修正し、必要な州を正しく表示するようにした。
- The achievement "Around the world in 80 years" now properly requires San Francisco.
実績「80年で世界一周」の達成にはサンフランシスコが必要になった。
イベント
- Fixed the modifier for the ‘Grand Vizier:
'Inquisitor’ from the event ‘Appointment of the State Minister’, triggered by the Persian decision ‘Select Grand Vizier’.
Now it increases instead of reducing the Warscore from Battles.
「大宰相」の補正値を修正:
ペルシア・ディシジョン「大宰相の選択」によって発生するイベント「国務大臣の任命」の「Inquisitor」を修正。
これにより戦闘由来の戦争点が減少する代わりに増加するようになった。
- The Zoroastrian event chain for Persia now puts a bigger punch against you as there will be significantly more rebels during the event chain.
ペルシアのゾロアスター教連鎖イベントは、連鎖イベント中に反乱軍が大幅に増えるため、より大きな打撃を与えるようになった
- Reduced the art progress penalties for the Art Promotion events.
The rule of thumb is now that around after 10 events the art is done.
イベント「芸術後援」の進捗ペナルティを減らした。
経験則として、10回イベントが終わると芸術イベントが終了するようになった。
- The event "Parsi Sanctuary in Sanjan" now only fires once per country, but has now a higher chance to trigger.
イベント「Parsi Sanctuary in Sanjan」が国ごとに1回だけ発動するようになったが発動確率が高くなった。
- The event "A Questions of Faith" will no longer fire for Persia while it is going through the Zoroastrian religion event chain.
イベント「A Questions of Faith」がペルシャのゾロアスター教イベント連鎖中に発動しなくなった。
- The event "Imereti Declares Independence" will now only trigger during the disaster and when you are not a vassal.
イベント「イメレティが独立を宣言」は国難の間とあなたが属国でない時にのみ発動するようになった。
- Fixed a rare bug where pretender rebels can trigger the 10 Imperial Authority event if they enforce their demands.
まれに、僭称反乱軍が要求を強行した場合、帝国権威10イベントが発動するバグを修正した。
- The Event "Refusal to Pay Taxes" now has a go-to button.
イベント「納税拒否」に移動ボタンが追加された。
- Added go-to buttons to several events about Company Investments.
会社投資に関するいくつかのイベントに移動ボタンを追加。
- Added custom tooltips for the event “The Valladolid Debate”.
イベント「The Valladolid Debate」にカスタムツールチップを追加。
ミッション
- The Persian mission "Caucasian Conquest" no longer requires you to own direct control over provinces.
ペルシアのミッション「コーカサス征服」では、州を直接支配する必要がなくなった。
- The Persian mission "Expand our Influence" now considers accepted cultures and cultures within your group.
ペルシアのミッション「影響力の拡大」では、受容文化と同グループ内の文化を考慮するようになった。
- Fixed a bug that removed the counter of provinces you have culturally converted for the Persian "Language of Poetry" mission.
ペルシア・ミッション「詩の言語」で文化転向した州のカウンターを削除するバグを修正した。
- Completing the Georgian mission ‘Throne of the Romans’ no longer removes Armenian as an accepted culture.
Atop of this, you won't have Georgian as both an accepted and as the primary culture at the same time.
グルジアのミッション「ローマ人の玉座」を完了しても、受容文化としてアルメニア文化が削除されなくなった。
さらに、グルジア文化を受容文化、主要文化として同時に持つことはできなくなる。
- The Georgian mission ‘Vakhtang's Succession’ can no longer be completed before accepting the starting event.
グルジアのミッション「Vakhtang's Succession」は、開始イベントを受け入れる前に完了することはできなくなった。
- The Georgian mission ‘Preventing the Collapse’ now gives the correct reward relating to Estate Loyalty.
グルジアのミッション「崩壊を防ぐ」が、階級忠誠度に関する正しい報酬を与えるようになった。
- Changed the mission icon for the Armenian mission "The Office of Sparapet".
アルメニア・ミッション「The Office of Sparapet」のアイコンを変更。
- Added legitimacy equivalent requirements for Aq Qoyunlu and Qara Qoyunlu missions.
白羊朝と黒羊朝のミッションに正統性と同等の条件を追加。
- King of Kings and base-game Aq Qoyunlu missions no longer intersect if Domination is not active.
Domination がアクティブでない場合、King of Kings とベースゲームの白羊朝ミッションが intersectしないようにした。
- Qara Qoyunlu's mission 'Break Timur's Bloodline' now correctly grants the PP reward.
黒羊朝のミッション「ティムールの血統を断つ」がPP報酬を正しく与えるようになった。
- Added alternative for Ardabil’s 'Establish the Safaviyya' mission in case Golden Century is not active.
黄金時代がアクティブでない場合に備えて、アルダビルの「サファヴィーを設立する」ミッションの代替案を追加。
- Fixed a trigger for Egypt that prevented the 'Center of the Islamic World' requirement from counting Westernization.
エジプトのトリガーが「イスラム世界の中心」という条件が西欧化をカウントするのを妨げていたのを修正。
- Mamluks' ‘The Northern Territories’ mission now only gives claims on key states across Anatolia instead of the whole region.
マムルーク・ミッション「北方領土」は、リージョン全体ではなく、アナトリア全土の主要な国家にのみ請求権を与えるようになった。
- Adjusted the icons of the default Timurid missions to remove repetition.
デフォルトのティムール朝ミッションのアイコンを調整し、繰り返しをなくした。
- Mission rewards which give an accepted culture and a culture slot alongside it will now mention that you gain +100 Dip points when you have the culture accepted already.
受容文化とそれに付随する文化スロットを与えるミッションの報酬は、その文化がすでに受け入れられている場合、+100外交点を獲得することに言及するようになった。
- Added the GUI for more flexible previews, allowing you to preview up to 3 batches of branching missions at the same time.
より柔軟なプレビューのためのGUIを追加し、最大3つの分岐ミッションを同時にプレビューできるようにした。
- The branching missions of Songhai, Sweden, Denmark, Norway, the Ottomans, Ming, Qing, the France missions related to the HRE, and the Japanese missions related to the military have now preview buttons.
The branching missions of Mali, Kongo, Poland, Gotland, the religious branch of Japan, the Italian branch of France, and the mission tree of England/GB/Angevin will continue without them for a while due to their mission tree structures, which need a deeper future fix.
ソンガイ、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、オスマン、明、清、HREに関するフランスミッション、軍事関連の日本の分岐ミッションにプレビューボタンが追加されました。
マリ、コンゴ、ポーランド、ゴットランド、日本の宗教分岐、フランスのイタリア分岐、イングランド/GB/アンジューのミッションツリー の分岐ミッションは、そのミッションツリーの構造上、しばらくの間プレビュー ボタンなしで継続される。
- The Aragonese mission ‘Consulate of the Sea’ can now be completed with any trade building.
アラゴンのミッション「Consulate of the Sea」は、どの貿易系建造物でも完了できるようになった。
- Taking the Mandate of Heaven will no longer reset missions in certain outliner cases.
天命を受けても、特定のアウトライナーのケースでミッションがリセットされることはなくなった。
- The Kongo mission "A proper Kingdom" now has its legitimacy requirement only when they are a monarchy.
コンゴのミッション「A proper Kingdom」で正統性が要求されるのは君主制の場合のみになった。
- Removed a duplicate permanent claim from the Songhai "Conquer Timbuktu" mission.
ソンガイのミッション「ティンブクトゥを征服せよ」から重複した恒久的請求権を削除した。
- Maori mission "Perform a Haka" no longer requires the mission "Gain Mana" for Custom Nations compatibility.
マオリのミッション「Perform a Haka」は、カスタム国家との互換性のためにミッション「Gain Mana」を必要としなくなった。
- Enabled Franconian missions for Coburg.
フランコニアン・ミッションをコーブルクで使用可能になった。
- The Chinese Kingdom mission "Fall of the Great Ming" now properly grants the +1 Tech increase.
中華王国ミッション「大明国の滅亡」で適切に技術+1されるようになった。
セットアップ
- The Narikala Fortress monument will now have no culture requirements.
モニュメント「ナリカラ要塞」に文化的条件がなくなった。
※南コーカサス
- Syria now has a proper starting ruler.
シリアに適切な開幕時統治者が加わった。
- The decision to declare the Hanseatic League no longer depends on having fewer than 20 provinces.
ディシジョン「ハンザ同盟を宣言」はもはや20未満の州を持っているかどうかには依存しない。
その他
- Aq Qoyunlu can now form Persia without the King of Kings DLC.
白羊朝はDLC「King of kings」なしでペルシャを形成できるようになった。
- Fixed some mission titles not appearing correctly in the German and Spanish translations.
ドイツ語版とスペイン語版で一部のミッションのタイトルが正しく表示されないのを修正。
- The Persian Age Ability is not available for Eranshahr.
ペルシャの時代能力はエーラーンシャフルでは使用できない。
- The Qizilbash agenda "Win a Glorious Battle" now scales in its conditions and Army Tradition rewards with age.
クズルバシュのアジェンダ「Win a Glorious Battle(栄光の戦いに勝利せよ)」の条件と陸軍伝統の報酬が時代によって変化するようになった。
- Fixed unit description typos for Stratioti cavalry.
ストラディオット騎兵のユニット説明の誤字を修正。
- The Pronoiar Monarchy is now only available to custom nations that pick it in the first place.
プロノイア君主制は最初に選んだカスタム国家のみが利用できるようになった。
- The Byzantine Tier 3 government reform 'Restore the Master of Offices' now provides the proper Global Autonomy Reduction scaling with your Statesman's skills.
ビザンチンのT3政府改革「Restore the Master of Offices」は、(顧問)政治家のスキルに応じた適切なグローバル自治度減少を提供するようになった。
- The estate privilege "Development of Temples" for the Brahmins now properly applies the modifier whenever a tax building is built.
バラモンの財産特権「寺院の開発」は、徴税系建物が建設されるたびに適切に修正を適用するようになった。
- Subjects of the Cultural Sphere of Influence type now count as autonomous subjects (in other words: triggers like "is_subject_other_than_tributary_trigger" and "is_free_or_tributary_trigger" now contain this new subject type too).
文化的影響範囲」タイプの臣下が自治臣下としてカウントされるようになった(言い換えれば、「is_subject_other_than_tributary_trigger」や「is_free_or_tributary_trigger」のようなトリガーも、この新しい従属国タイプを含むようになった)。
- Added fallback for Local Organizations and Holy Orders in King of Kings and Domination, for players who do not own Golden Century.
「Golden Century」を所有していないプレイヤーのために、「King of Kings」と「Domination」にLocal Organizationsと修道会のフォールバックを追加。
- The White House monument is now available to all former colonial subjects and countries with their capital in North or South America.
モニュメント「ホワイトハウス」が、すべての旧植民地従属国と北アメリカまたは南アメリカに首都を持つ国で利用できるようになった。
バグ修正†
- Fixed crash when shift right-clicking multiple alerts.
複数のアラートを右クリックするとクラッシュする問題を修正。
- Fixed crash related to 0-size navies.
0サイズの海軍に関するクラッシュを修正。
- Fixed overextension impact modifier to scale the effect of overextension.
過剰拡大の影響をスケールするように修正。
- Fixed flickering confirmation when attempting to remove subject buildings you haven't built.
建設していない対象建物を削除しようとすると、確認画面がちらつくのを修正。
- Tooltips saying an advisor is -100% cheaper now say it's 100% more expensive.
顧問が-100%安いというツールチップは、100%高いという表示に変更。
- Modifier icons and collected/transferred value text are no longer shown when selecting merchants in the trade node view.
貿易ノード画面で商人を選択する際、補正値アイコンとCollect/Transferのテキストが表示されなくなった。
- Fixed a missing modifier icon for the influence_to_vassal_elevation_cost modifier.
補正値「influence_to_vassal_elevation_cost」のアイコンが欠けていたのを修正。
- Fixed the icon for the "has_marines" modifier.
補正値「has_marines」のアイコンを修正。
- Fixed a privilege icon where the legitimacy icon is way too low.
特権アイコンの正統性アイコンが低すぎるのを修正。
1.36†
Patch 1.36「Byzantium」は2023年11月6日にDLC「King of Kings」と同時にリリースされた。(チェックサム ebe5)
拡張要素†
- Persia/ペルシャ
Added a new Mission Tree for Persia with 77 Missions in total (of which 31 Mission depend on Religion - Sunni, Shiite, Zoroastrian; and 8 Missions depend on Origin - Ardabil, post-Timurid, Mazandarani).
A new mission tree for Ardabil with 12 Missions;
2 new government mechanics ('Persian Influence' for a Muslim Persia, and 'The Three Royal Fires for a Zoroastrian one');
2 new Estates ('Ghilman' and 'Qizilbash) with their own set of agendas and disasters;
20 new estate privileges;
6 government reforms;
1 new special unit, the 'Qizilbash', which can be recruited either as Infantry or as Cavalry units;
68 new events;
and more additional content like Diplomatic Actions, Subject Types, CBs, and Local Organizations.
ペルシャに全部で77のミッションを持つ新ミッションツリーを追加(うち31のミッションは宗教(スンニ派、シーア派、ゾロアスター教)に依存し、8のミッションはその起源(アルダビール、ポスト・ティムール、マザンダラーニ)に依存する)。
12のミッションを持つアルダビールの新ミッションツリー。
新政府メカニクス2つ(イスラム教ペルシャには「Persian Influence」、ゾロアスター教には「The Three Royal Fires」)。
新階級2つ(「グラーム」「クズルバシュ」)とそれぞれのアジェンダと国難。
20の新しい階級特権。
政府改革6つ。
歩兵または騎兵ユニットとして雇用できる新特殊ユニット「クズルバシュ」。
新イベントを68。
さらに、外交アクション、従属国タイプ、CB、Local Organizationsなどの追加コンテンツもある。
- Mamluks/マムルーク
Added a new mission tree for the Mamluks with 39 missions;
1 new government mechanic, 'Egyptian Westernization' (either by forming Egypt through the Mamluk Mission Tree, or independently as another Nation);
7 new government reforms;
13 new estate privileges;
1 new Holy Order, 'Kashifs';
4 new Naval Doctrines, 'Mamluk Galleys', 'Mamluk Light Ships', 'Mamluk Warships', and 'Mamluk Transports';
1 new special unit, 'Mamluks';
16 new events;
and more additional content like new hirable Mercenaries, Diplomatic Actions, and Estate Agendas for the Nobility centered around the Mamluk ruling class.
39のミッションからなるマムルーク朝の新しいミッションツリーを追加。
新政府メカニック「エジプトの西洋化」(マムルーク・ミッションツリーを通じてエジプトを形成するか、他の国家として独立して形成する)
新政府改革7つ、新階級特権13、新修道会「Kashifs」、
新海軍ドクトリン4つ「マムルーク・ガレー」「マムルーク小型船」「マムルーク戦闘船」「マムルーク輸送船」
新特殊ユニット「マムルーク」。
新イベント 16。
及び新傭兵団、外交アクション、マムルーク朝の支配階級を中心とした貴族用のアジェンダなどの追加コンテンツがある。
- Byzantium/ビザンツ
Added a new mission tree for Byzantium with 55 missions; 6 new government reforms;
6 new Estate Privileges; 57 new events; 10 new decisions; a new Type of Subject, 'Pronoia';
and new Decisions and hireable Mercenaries.
ビザンツに55のミッションを追加、政府改革6つ、
新階級特権6つ。新イベント57。新ディシジョン10。新従属国タイプ「プロノイア/Pronoia」。
及び新ディシジョンと雇用可能な傭兵。
- Arabia/アラビア
Added a new mission tree for Arabian Minors with 34 Missions (making it possible to form Arabia using the Mission Tree);
1 New Estate Privilege, 'Oasis Development'; 9 new events; 1 new CB, 'Spread Islam'; and a new Decision for Arabia.
アラビア小国用の新ミッションツリー(34ミッション)を追加(ミッションツリーを使ってアラビアを形成することが可能になる)
新階級特権「オアシス開発」、新イベント9つ、新CB「Spread Islam」。アラビア用の新ディシジョン。
- Yemen/イエメン
Added a new mission tree for Yemeni Nations with 26 Missions, plus 5 extra missions for the Rassids;
1 new Estate Privilege, 'Monopoly on Coffee'; and 7 new events.
イエメン諸国に26のミッションとラッシー用のエクストラ・ミッション5つを追加。
新階級特権「コーヒーの独占」。及び新イベント7つ。
- Georgia/グルジア
Added a new mission tree for Georgia with 30 missions in total;
1 new disaster, 'Georgian Crisis', with 4 new related events; 1 new Estate Privilege, 'Highland Fortifications'; and 7 new events.
グルジア用の新ミッションツリーを追加。
新国難「グルジアの危機」と新関連イベント4つを追加。新階級特権「高地の要塞化」。及び7つの新イベント。
- Armenia/アルメニア
Added a new mission tree for Karabakh/Armenia with 30 missions in total;
2 new government reforms, 'Nakharar Title' and 'Sparapet Office'; and 4 new events.
カラバフ/アルメニアの新ミッションツリーを追加。
新政府改革2つ「ナハラル」と「スパーフベド府」。及び新イベント4つ。
- Turkomen/トルクメン
Added new mission trees for Aq Qoyunlu (31 missions in total) and Qara Qoyunlu (30 missions in total);
Aq Qoyunlu and Qara Qoyunlu can now access Janissaries and Pashas through the mission tree;
1 new government reform, 'Turkmen Ottoman Institutions';
2 new Estate Privilege, 'Emirs of Baghdad' and 'Great Works of Iran'; and 11 new events.
白羊朝(全31ミッション)と黒羊朝(全30ミッション)のミッションツリーを追加。
白羊朝と黒羊朝のミッションツリーからイェニチェリとパシャにアクセスできるようになった。
新政府改革「トルクメン・オスマン制」。
新階級特権2つ(「バグダッドのアミール」「イランの偉業」)。及び11の新しいイベント。
- 8 new Unit Packs, including Cyprus, Trebizond, Karaman, Israel, Tlemcen, Syria, Armenia and Georgia, with 32 new sprites in total.
キプロス、トレビゾンド、カラマン、イスラエル、トレムセン、シリア、アルメニア、グルジア用の8つの新ユニットパック。合計32の新スプライト。
- 3 new Music Packs (Persia, Egypt, Caucasus), with 12 new songs in total.
新ミュージックパック3つ(ペルシャ、エジプト、コーカサス)。合計12曲の新曲。
無料要素†
- Added 9 new achievements.
実績を9個追加。
- Added 8 new Monuments accessible through the Leviathan DLC.
DLC「Leviathan」でアクセス可能な8つのモニュメントを追加。
- Added the Savayyid Order for Ardabil and Shia Persia accessible through the Golden Century DLC.
DLC「Golden Century」を通じてアルダビールとシーア派ペルシャにサファヴィー教団を追加。(※修道会)
- Added 25 events for Persia which fire during a playthrough.
ペルシャにイベントを25追加。
- Added a new Georgian culture and a new setup for the Georgian area in the base game.
新グルジア文化とベースゲームのグルジア・エリアの新しいセットアップを追加。
- Added the Turco-Iranian culture in the base game.
ベースゲームにトルコ=イラン文化を追加。
- The Teuton and Livonian Order mission trees now have buttons to preview branching missions.
チュートン騎士団とリヴォニア騎士団のミッションツリーに、分岐ミッションをプレビューするボタンを追加。
ゲームバランス†
政府
- The government reform "Millennialist Theocracy" no longer grants Monarch Power per dev when converting a country. Instead, you will gain devotion per dev.
Additionally, the gov reform now grants +1 Monthly Church Power, +0.25 Monthly Fervor, -25% Enforce Religion Cost, +10% Morale Damage and -2 Yearly Devotion.
政府改革「千年王国神権制」は、国を変換する際に、開発度ごとに君主点を与えることはなくなった。その代わりにDevotionを得る。
さらに、この政府改革により、月間教会力+1、月間宗教熱+0.25、宗教強制コスト-25%、士気ダメージ+10%、年間Devotion-2が付与されるようになった。
- The government reform "Elite Mercenaries" now only decreases merc cost by -15% instead of -25%.
政府改革「エリート傭兵」は傭兵コストを-25%ではなく、-15%だけ減少させるようになった。
- The government reform "Mercenary Leadership" now only decreases merc cost by -10% instead of -25%.
政府改革「傭兵リーダーシップ」は傭兵コストを-25%ではなく、-10%だけ減少させるようになった。
- The government reform "Cavalry Warfare" now decreases Cav Cost by -10% instead of -15%.
政府改革「騎兵戦」は騎兵コストを-15%ではなく、-10%減少させるようになりました。
- The government reform "Expand Temple Rights" no longer decreases Admin Advisor Cost.
政府改革「寺院の権利拡大」は、統治顧問コストを減少させなくなった。
- The 'Land of the Christian Sun' reform now turns Japan into a monarchy to avoid script complications with overlapping reforms.
改革のoverlappingによるスクリプトの複雑化を避けるため、政府改革「太陽のキリスト教国」は日本を君主制に変更する。
- The 'Land of the Christian Sun' reform will no longer allow for heirs since generals become rulers.
将軍(※指揮官)が統治者となるため、政府改革「太陽のキリスト教国」では後継者を認めない。
- Added two new government reforms for Byzantium and one reform exclusively for Custom Nations so they could play with the Byzantine subject too.
ビザンツ用の新政府改革を2つ、カスタム国家専用の改革を1つ追加したので、so they could play with the Byzantine subject too.
- Added a new government reform for Tier 6 which is available for countries that completed Court Ideas.
The reform allows you to seize and sell crownland to targeted estates.
Tier6に新政府改革を追加。これは宮廷アイデアを完了した国が利用できる。
この改革で対象とした階級に対して土地没収と称号売却できるようになる。
- Fixed government power bars not working properly with values different from -100 and 100.
government powerバーが-100と100以外の値で正しく機能していなかったのを修正。
- Militaristic Divine State (Theocracy) no longer shows an evolution to Prussian Gov. Mechanics that are meant for Monarchies only.
軍事主義的神国(神権制)は君主国のみを想定したプロイセン政府メカニクスへの進化を示さなくなった。
ユニット
- Added more sources of Revolutionary Guard special unit.
特殊ユニット「革命防衛隊」のソースを追加。
その他
- Removed Manpower reward from the Brandenburg Gate via the Prussian mission 'Balance of Power'.
プロイセン・ミッション「Balance of Power」経由のモニュメント「ブランデンブルク門」人的資源の報酬は除去された
- Appanages have now the subject interactions "Seize Court Resources" and "Request Extra Levies".
アパナージュは「Seize Court Resources」「Request Extra Levies」の従属国インタラクションを持つようになった
- The Ottoman holy order "Mevlevi" now only decreases local dev cost by -5% instead of by -10%.
オスマンの修道会「メヴレヴィー」はローカル開発コストを-10%でなく-5%減らすようになった
- The Eyalets now only provide 10% of their force limit/manpower to their overlord instead of 20%.
Core Eyalets now only provide 20% of their force limit/manpower to their overlord instead of 33%.
エヤレトはFL/人的資源の20%でなく10%を提供する。
コア・エヤレトはFL/人的資源の33%でなく20%を提供する
- The Ottoman mission reward of the mission "The Eyalet of Al-Andalus" no longer reduces Warscore Cost vs Other Religions.
オスマン・ミッション「アル・アンダルスのエヤレト」の報酬は他宗教への戦争点コストを減らさなくなった
- The Ottoman mission reward of the mission "A Sunni Empire" will no longer increase Tolerance of Own Faith and will no longer decrease Warscore Cost vs other Religions.
オスマン・ミッション「スンニ帝国」の報酬は国教寛容度増加させず、他宗教への戦争点コストも減らさなくなった
- The Ottoman mission reward of the mission "Spread the True Faith" no longer decreases Warscore Cost against other Religions.
オスマン・ミッション「国教の伝播」の報酬は他宗教への戦争点コストを減らさなくなった
- The Janissary estate privilege "Strict Devshirme System" now only local Manpower Modifier by 10%, nerfing it down from 20% Local Manpower Modifier and +15% Fort Defense.
イェニチェリ特権「厳密なデヴシルメ制」は[ローカル人的資源補正20%と要塞防御+15%]から人的資源補正10%にナーフされた
※estate_janissary_strict_devshirme_recruitment_modの効果が変更された。
- The Janissary privilege "Ensure Disciplined Training" now increases the discipline of Janissaries by 2.5% instead of 5%.
イェニチェリ特権「規律ある訓練の徹底」はイェニチェリの規律を5%でなく2.5%増やす
- The Janissary estate privilege "Professional Soldiers" now reduces the
Reinforce Cost Modifier of Janissaries by -10% instead of by -20%.
イェニチェリ特権「専業兵士」はイェニチェリの補充コストを-20%でなく-10%減らす
- The permanent Ottoman modifier "Expanded Imperial Administration" from the "Expansion of the Imperial Bureaucracy" event no longer decreases CCR.
イベント「帝国官僚制の拡張」で得るオスマンの恒久的補正「帝国統治機構の拡張」はコア化コストを減らさなくなった。
- The Devshirme ability "Assign Local Pashas" now only decreases CCR by 5% instead of 10%.
デヴシルメ能力「ローカル・パシャを任命」はコア化コスト減が10%でなく5%に低下した
- The Devshirme Action "Conscript Heathen Recruits" will now only increase the Vassal Manpower Contribution by 15%,
nerfing it down from +25% Vassal Manpower Contribution and +10% Manpower Recovery Speed.
デヴシルメ・アクション「異教徒の徴兵」は従属国人的資源貢献は15%になり、[従属国人的資源貢献+25%と人的資源回復速度+10%]からナーフされた
- The modifier "The Ottoman Rule" from the event "The Internal Power Structure" now only gives -25% Autonomy Change Time, removing the passive War Exhaustion reduction from it entirely.
イベント「The Internal Power Structure」で得る補正「オスマン支配」の効果は自治度変更クールダウン-25%のみになり、受動的戦争疲弊削減は完全に除去された。
- The Ottoman government reform "Expanded Devshirme System" will now decrease only the Reinforce Cost of Janissaries by 10%, nerfing it down from its previous -20% and +25% Reinforce Speed.
オスマン用政府改革「拡張デヴシルメ制」はイェニチェリの補充コスト-10%だけになり、以前の[補充コスト-20%と補充速度+25%]からナーフされた
- The Tripitaka Koreana now gives +100% Local Institution Spread instead of a passive Institution bonus.
The tall Empire of Korea will be slowed down by it, but should still be a force to reckon with even if they do not conquer a single province.
高麗大蔵経は受動的Institution ボーナスでなく+100%のローカルInstitution 伝播を与えるようになった。
これで内政重視プレイの朝鮮帝国は減速するが、たとえ1州も征服できなかったとしても、侮れない戦力になるはずだ
- The Provincial Government System will now only increase the local tax by 20% instead of by 33% and giving -1 Local Unrest.
政府改革「The Provincial Government System」は[ローカル税収を33%とローカル不穏度-1]でなく税収を20%だけ増やす
- Recruitment by Merit now increases the Janissary Infantry Combat by 10% at 100% crownland instead of by 20%.
(イェニチェリの特権)「実力による採用」は、直轄地100%のときイェニチェリ歩兵の戦闘力を20%ではなく10%増加させる。
- The Janissary Estate privilege "Sultan-Appointed Aghas" no longer grants +0.3 Yearly Army Tradition.
イェニチェリの階級特権「スルタンに任命されたアガー」は、年間陸軍伝統+0.3 を与えなくなった。
- Taking the Great Council of Mechelen reform will now disable the Dutch Revolt even after it started making progress.
It will NOT stop the disaster once it has fired though.
政府改革「メヘレン大評議会」の採用で「オランダの反乱」が進捗し始めた後でも、これを無効化することができる。
しかし、一度勃発した国難を止めることはできない。
インターフェイス†
アイコン/アート
- Added an icon showing mutually exclusive reforms for the empire of China.
中華帝国の改革用に相互に排他の帝国改革を示すアイコンを追加
ツールチップ
- Improved tooltipable area for estate factors in grant privilege view.
特権授与画面の階級要素のツールチップ表示エリアを改善
- Improved the tooltip for introducing a new heir.
「新後継者を紹介」のツールチップを改善
- Fixed a typo in the decision to form Yuan.
大元の形成に関する誤字を修正
- Renamed a Qing mission so it fits better in the UI.
清ミッションの名称を変更し、よりユーザーインターフェイスにフィットするようにした
- Changed the description of the 'David the Builder' Achievement to reflect changes in the map during 1.36.
1.36でのマップの変更を反映させるため、実績「David the Builder」の説明文を変更
その他
- Added Development-based information in the tooltip of the Religion pie chart in the Ledger.
台帳の宗教円グラフのツールチップに開発ベースの情報を追加
- Added sort buttons for Autonomy Macrobuilder.
Provinces that can have their autonomy Increased/Decreased will be now grouped.
自治率マクロビルダーのソートボタンを追加。
自治率の増減が可能な州がグループ化されるようになった
- Added an alert for State Edicts that are no longer needed.
For example, the Missionary Strength Edict if all provinces are converted.
不要になった州布告のアラートを追加。
例えば、すべての州が改宗された場合なら布教強度の布告
- It's now possible to click on names in State View to view that province.
ステート画面で名前をクリックしてその州を見られるようになった
- You are now able to transfer multiple province occupations to one ally by selecting provinces with Shift + Left Click beforehand.
あらかじめ「Shift+左クリック」で州を選択しておくことで、複数の州の占領権を単一の味方に移すことができるようになった
- It's now possible to merge normal armies without needing to deselect mercenaries.
The mercenary armies won't be merged but they won't block the button to merge.
傭兵の選択を解除しなくても通常軍をmergeできるようになった。
傭兵はmergeされないが、mergeボタンを邪魔することはない
- Added a sort by the giver in the peace deal screen.
和平交渉画面に贈り主でのソートを追加
- Fixed so diplomacy map mode gets updated as states and cores are added/removed.
statesとコアが追加/削除されると、外交マップモードが更新されるように修正
- Improved the coring list height and button positioning when having a height resolution greater than 1080.
高さの解像度が1080より大きいとき、コアリストの高さとボタンの位置を改善
- Added the ability to remove buildings via right-click in the macrobuilder.
マクロビルダーに「右クリックで建物を削除」する機能を追加
- The Metropolitan map mode is now renamed into the "Local Organisation" map mode and its tooltip now reflects its changed purpose.
主教座マップモードは「Local Organisation」マップモードに名称変更され、そのツールチップは変更された目的を反映するようになった
Mod制作†
(省略)
スクリプト†
実績
- The Achievement "David the Builder" no longer requires you to start as Imereti.
実績「David the Builder」はイメレティとして開始する必要はなくなった
- The "Mehmet's Ambition" achievement has now been updated to reflect the changes to the Roman Empire decision.
実績「メフメトの野望」はローマ帝国ディシジョンの変更を反映して更新された
ディシジョン
- Timurids can now form Persia.
ティムールはペルシアを建国できるようになった
- Forming Persia as the Timurids will now require that every single subject nation of the Timurids as well as Ajam and its subjects not exist.
ティムールがペルシアを建国するためには、ティムールのすべての従属国、アジャムとその従属国が存在しないことが必要になった
- Barbary Iqtas can now form the Mamluks too.
バルバリア・イクターもマムルークを建国できるようになった
- You now have to be Muslim to form Arabia.
アラビアを形成するにはイスラム教徒でなければならなくなった
- Countries of the Byzantine culture group (except the Goths) can now restore Byzantium.
ビザンチツ文化グループの国々(ゴート文化を除く)はビザンツを再興できるようになった
- Forming a country will now always reset your name and color to the default name of the newly formed country.
国を形成すると、名前と色が常に新しく形成された国のデフォルト名にリセットされるようになった
- The decision to form Siam as anybody but Ayutthaya will now require you to complete 2 non-estate disasters to mirror the difficulty Ayutthaya has to overcome to form Siam.
アユタヤ以外の国でシャムを建国する場合、アユタヤがシャムを建国するために克服しなければならない困難を反映するため、非階級国難2つを完了する必要がある
- The decision to convert to Islam will no longer be taken by the AI immediately if they are a Theocracy, Jewish or Zoroastrian.
Additionally, it now demands that Theocracies have less than 80 devotion to be picked, making it impossible to have Sunni Jerusalem on day one after they are released.
ディシジョン「イスラム教への改宗」は、AIが神権制、ユダヤ教、ゾロアスター教である場合、即座に行われなくなった。
さらに、神権制が選ばれるにはDevotionが80未満であることが要求され、解放された日にスンニ派のエルサレムを持つことは不可能になった
- Forming Rome will no longer require you to own the entirety of the highlighted regions.
Instead, it will require you to own 425 provinces of these regions
(for comparison: before this change, you were required to own at least 328 provinces, but you were obligated to own everything of France, Italy, Balkans, Anatolia and Mashriq).
The highlighted provinces are the ones the real Roman Empire owned at any point in time.
ローマ形成のために強調表示されたリージョン全体を所有する必要はなくなる。
その代わり、これらのリージョンのうち425州を所有する必要がある。
(比較確認:この変更前は最低328州を所有する必要があったが、フランス、イタリア、バルカン半島、アナトリア、マシュリクのすべてを所有しなければならなかった)
強調表示されているのは、実際のローマ帝国がどの時点でも所有していた州だ
イベント
- The Ottoman AI will now try to make Mamluks to their Eyalet should they declare on the Mamluks with the right cb and occupy their capital for one year.
AIオスマンはマムルークに適切なCBで宣戦布告し、その首都を1年間占領した場合、マムルークを彼らのエヤレトにしようとするようになった
- The events of Purple Phoenix have now all an MTTH of 72 months as they tended to be very spammy.
イベント「Purple Phoenix」は非常にスパムになりがちだったため、平均発生期間を72ヶ月にした
- Added a line to all the Eyalet events emphasizing that the cores on regions are only applied to the provinces already owned by the Ottomans.
すべてのエヤレトのイベントにリージョンのコアはオスマンがすでに所有している州にのみ適用されることを強調する記述を追加
- The event "Collapse of the Mamluk Sultanate" can now also trigger if a subject (which is not a tributary state) of the Ottomans occupies the capital of the Mamluks.
イベント「マムルーク・スルタン朝の崩壊」は、オスマン帝国の従属国(朝貢国以外)がマムルークの首都を占領した場合にも発生するようになった
- Added several missing "Go To" buttons in events.
イベントに欠けていたGo Toボタンを追加
- The flavor_nor.23 now no longer mentions if Oslo was your capital or not as it can fire for countries that are not Norway.
flavor_nor.23はノルウェーでない国にも発生する可能性があるため、オスロが首都であったかどうかについては言及しないようにした
- The Propagate Religion events now fire only when a Muslim country propagates religion in a trade node.
イスラム教国が交易ノードで宗教を広めたときのみ、イベント「宗教を広める」が発生するようになりました。
- The flavor_eth.14 "An ambassador from the Mameluks" now grants a diplomatic insult CB for 10 years, not 15.
flavor_eth.14「マムルークからの大使」は15年間ではなく、10年間外交的侮辱を与えるようになった
アイデア
- The Persian ideas now give +10% Production Efficiency instead of 5%, +15% Manpower Recovery Speed instead of +10% Manpower Recovery Speed, +15% Global Tax instead of +10% Global Tax and additionally -5% Dev Cost Modifier.
ペルシャNIは、生産効率が5%から+10%に、人的資源回復速度が+10%から+15%に、国家税収が+10%から+15%に、さらに開発コスト補正が-5%になった
- Added ideas for the nation of Arabia.
アラビア国家のアイデアを追加
- Added ideas for the nation of Egypt.
エジプトのアイデアを追加
- The Byzantine Ideas now give +20% Improve Relations, +10% Goods Produced Modifier instead of +5%, +25% Core-Creation Cost instead of the Mercenary Maintenance, +0.3 Yearly Patriarch Authority, +20% Reform Progress Growth instead of the National tax modifier, +15% Fort Defense instead of the -10% Stability cost modifier, +15% National Manpower Modifier instead of +10%.
Global Trade Power and Yearly Prestige have been removed from the ideas.
ビザンツNIは関係改善+20%、交易品生産補正が+5%から+10% 、傭兵維持費代えてコア化コスト+25%、年間総主教権威+0.3、国税補正に代えて改革進捗増加+20%、安定コスト補正-10%に代えて要塞防衛+15%、国家人的資源補正が+10%から+15%を与えるようになった。
世界交易力と年間威信はアイデアから削除された
- The game will now properly subscribe to LPC ideas when the Commonwealth is formed by Lithuania.
リトアニアによってコモンウェルスが結成された場合、ゲームはリトニア=ポーランド共和国(LPC)のアイデアを適切に参照するようになった
- The first idea of Court Ideas now gives +1 Dip Rep.
宮廷アイデア①は外交評判を+1する。
ミッション
- The Polish mission that extends your Golden Era, will now do so for 50 years, instead of 30.
黄金時代を延長するポーランドのミッションが、従来の30年から50年に変更された
- The Daimyo mission "Regulate the Social Order" now offers an alternative requirement to Absolutism, so you can complete it before the Age of Absolutism.
大名ミッション「社会秩序を整える」は、絶対主義に代わる条件を提供するようになり、絶対主義の時代前に完了できるようになった
- The timed challenge around the Franconian Succession will now only be available to Brandenburg.
フランケン継承にまつわる時限チャレンジはブランデンブルクでのみ利用できるようになった
- The Spanish mission 'Rein in France' now grants 10 Power Projections instead of 25.
スペインのミッション「Rein in France」は戦力投射25でなく10の授与に変更された
- 'The Varna Aftermath' mission for Poland will now grant 1 PU CB instead of 2, and claims instead of the 2nd PU CB, depending on the choice in the Jagiellon event.
ポーランドのミッション「ヴァルナの余波」は、ヤギェロ・イベントでの選択に応じて、同君CB2つに代えて同君CB1つと請求権を付与するようになった
- Streamlined the Polish missions 'Protect Hungary', 'Throne of Bohemia' and 'Balance the Princely Lands'.
ポーランドのミッション「ハンガリーを守れ」「ボヘミアの王位」「大公国の均衡」を合理化。
- The Polish mission "Leverage the Magnates" will now require fewer than 4 privileges, instead of fewer than 2 for the nobles.
ポーランドのミッション「マグナートを活用せよ」は貴族の特権を2つ未満から4つ未満に変更
- The Mughals missions are available if you own King of Kings.
They have been added due to an event for Persia which allows forming the Mughals later on.
DLC「King of Kings」を所有している場合、ムガルのミッションが利用可能になる。
これはペルシアのイベントのために追加されたもので、このイベントによって後にムガルを建国できるようになる
- Fixed a bug where the default missions for England without all DLCs are disconnected.
全DLCを所持していないイングランドのデフォルト・ミッションが切断されるバグを修正
- Added DLC checks for some missions in Iberia that require flagships.
旗艦を必要とするイベリアのいくつかのミッションにDLCチェックを追加
- Punjabi missions can now be properly obtained.
パンジャブのミッションが適切に取得できるようになった
- Economic ideas now properly grant the development from constructing manufactories once the idea set is completed.
経済アイデアがアイデアセットが完了した時点で、工場建設による開発度を適切に付与するようになった
- Economic ideas now grant their mechanic rewards at proper times.
経済アイデアが適切なタイミングでメカニック報酬を与えるようになった
- Fixed a localization error with the PLC mission 'Golden Liberty'.
PLC(ポーランド=リトアニア共和国)ミッション「黄金の自由」のローカライズエラーを修正
- Fixed an incorrect scope for Pagan faiths in the EoC missions.
中華皇帝ミッションの土着/Paganのスコープが間違っていたのを修正。
- Qing's 'Three Feudatories' no longer gives Subjugation CB towards the wrong country.
清のミッション「三藩」で間違った国への服属CBを与えないようにした
- 'The Examination System' mission for the Emperor of China will no longer cost more government reform progress than it should.
中国皇帝ミッション「試験制度」で政府改革進捗が必要以上に消費されなくなった
- Added checks for Leviathan in many missions that require trust because the latter is hard to attain without the DLC despite being a base game feature.
信頼が必要な多くのミッションで、DLC「Leviathan」のチェックを追加。
latterは基本ゲームの機能であるにもかかわらず、DLCなしでは達成するのが難しいため
- Completing the Japanese mission 'Balance of Power' via Absolutism will now grant the proper reform as a reward.
日本ミッション「Balance of Power」を絶対主義で達成すると、報酬として適切な改革が与えられるようになった
- The Qing mission "Expel Foreign Merchants" now gives proper effects for the trade nodes of Ragusa and Aleppo.
清ミッション「外国商人の追放」はラグーザ、アレッポ交易ノードに適切な効果を与えるようになった
- The Ming mission "End the Sengoku Jidai" now properly gives a fallback reward in case you don't own the Mandate of Heaven.
明ミッション「戦国時代を終わらせる」は天命を持っていない場合の予備報酬を適切に与えるようになった
- The conditions for the Manchurian mission "Reorganize the Tribes" now properly checks for the primary cultures of the countries.
満州ミッション「部族再編」の条件が各国の主要な文化を適切にチェックするようになった
- The highlighting for the French mission "House of God" now works properly if you decide to align with the Pope.
フランスのミッション「神の家」の強調表示がローマ教皇と同盟を組むことにした場合に正しく機能するようになった
- The conditions for the French mission "The Peninsula War" now properly checks for local autonomy.
フランスのミッション「半島戦争」の条件が州自治度を適切にチェックするようになった
- The fallback for the Spanish mission "Holy See Politics" will now properly check if you have an inquisitor.
スペイン・ミッション「教皇庁方針」のフォールバックが審問官がいるかどうかを適切にチェックするようになった
- Fixed an issue where the Chinese mission "Fortify the Coast" would not grant any reward whatsoever.
中国のミッション「海岸の要塞化」が報酬を一切与えない問題を修正
- Simplified the requirements of the Japanese mission "Spread the Christian Faith".
日本ミッション「キリスト教を広める」の条件を簡素化した
- The descendants of Tamerlane have finally learned how to read a map and have the directions in the names of Timurid missions "Control East Khorasan" and "Control West Khorasan" swapped.
「タメルランの末裔」が地図の読み方を覚え、ティムール朝ミッション「東ホラサーンを支配せよ」「西ホラサーンを支配せよ」の名称の方角を入れ替えた
- Fixed several mismatched checks that accidentally turned permanent claims into temporary ones.
恒久的請求権を誤って一時的請求権にしてしまう、いくつかの不一致チェックを修正。
- Added missing claims for the English mission "Found the Royal Navy".
イギリスのミッション「Found the Royal Navy」の欠落していた請求権を追加
補正値
- Fixed an issue with 3 French religious wars modifiers granting local unrest instead of global.
フランスの3つの宗教戦争補正がグローバルではなくローカルな不穏度を与える問題を修正
- Added scaled_with_gain_modifier option to add_government_power and add_government_power_scaled_to_seats.
add_government_powerとadd_government_power_scaled_to_seatsにscaled_with_gain_modifierオプションを追加
セットアップ
- Timurids and the Ottomans are now historical rivals.
ティムール朝とオスマン帝国が歴史的ライバルになった
- Added proper names for the Tabriz and Azerbaijan areas.
タブリーズ・エリア、アゼルバイジャン・エリアの固有名を追加。
- France will no longer integrate Burgundy if the latter is a player.
フランスはブルゴーニュがプレイヤーである場合は統合しなくなった
- Syria starts as a subject to the Mamluks.
シリアはマムルーク朝の従属国としてスタートする
- Changed the bonuses of the Pyramids Great project to better co-exist with the new Great project in Cairo.
大プロジェクト「ピラミッド」のボーナスを変更し、カイロの新大プロジェクトと共存しやすくした
- Added Krakow in the european_trade_node_scope scripted trigger.
european_trade_node_scope スクリプト・トリガーにクラクフを追加
- The province of Daman now starts as a religious center for Zoroastrianism.
ダマン州がゾロアスター教の宗教中心地としてスタートする
- Most of the provinces in Persia now start as Sunni instead of Shia.
ペルシアの大半の州がシーア派ではなくスンニ派としてスタートするようになった
- Konstantinos Palaiologos, the starting heir of Byzantium, is now a 5/2/3 instead of a 3/2/2 but has only 60 Claims on the throne.
ビザンツの後継者であるコンスタンティノス・パレオロゴスは3/2/2ではなく5/2/3になったが、王位継承権は60しかない
- The province of Burgas belongs to Byzantium in 1444 instead of the Ottomans.
ブルガス州は1444年、オスマン帝国でなくビザンツに属する
- Byzantine provinces in the Morea area now start with +25% Local Autonomy.
モレア・エリアのビザンツ所有州は自治度+25%でスタートするようになった
- Fixed an issue that prevented some Iberian culture group provinces from building Galleons and Caravels.
一部のイベリア文化グループの州がガレオンとカラベルを建造できない問題を修正
- Christian nations in the Caucasus can see Persia now.
コーカサスのキリスト教国がペルシアを見ることができるようになった
その他
- AI is now actually inclined to form Arabia when they reach ADM tech 19.
AIは統治技術19に達するとアラビアを形成する傾向がある
- Removed some immersion-breaking military reforms from the 5th tier for Tribal nations.
部族国家のTier5から、いくつかの没入感を壊すような軍事系政府改革を削除
- Forming Arabia now allows you to place your capital in one of the 3 important Islamic cities.
アラビアを形成することで、3つの重要なイスラム都市のいずれかに首都を置くことができるようになった
- Added a disclaimer to the scripted effect for Innovativeness or Monarch Power gain from Events, which emphasizes that you do not gain extra monarch power from Innovativeness Gain modifiers.
イベントによる革新性や君主点の獲得に関するscripted effectに免責事項を追加し、革新性獲得補正要素によって余分な君主点を獲得することはないことを強調
- The decision "Promote Sojunghwa" now is usable even after the Mandate has been destroyed.
ディシジョン「小中華を昇格させる」が天命が破壊された後でも使 えるようになりました。
- Persia and Eranshahr (the Zoroastrian Persia tag) are now Endgame Tags.
ペルシャとエーラーンシャフル(ゾロアスター教ペルシャのタグ)がエンドゲームタグになった
- Prussian militarization evolution rewards will now only show up if you are Prussia / Germany and have the Prussian Monarchy reform.
[プロイセン軍事化の進化]報酬はプロイセン/ドイツで政府改革「プロイセン君主制」を採用中にのみ表示されるようになった
- The "Cathedral" building is now called "Great Synagogue" and "Great Fire Temple" for Jewish and Zoroastrian countries respectively.
建物「大聖堂」はユダヤ教国では「大シナゴーグ」、ゾロアスター教国では「大拝火寺院」と呼ばれるようになった
- The Edinburgh monument no longer tells you that you could use it from a mission reward as such mission reward does not exist in the game.
モニュメント「エジンバラ」はミッション報酬で使用できることを伝えなくなった
- The Zoroastrian religion can now propagate their religion via the trading policy.
ゾロアスター教は、交易政策を通じてその宗教を広めることができるようになった
- Changed the Zoroastrian blessings a bit: Replaced the Yearly Corruption with +10% Improve Relations.
ゾロアスター教の加護を少し変更:「年間腐敗」を「関係改善+10%」に置き換えた
- Replaced the "Shirvan" and the "Sabzevarian" holy sites with the provinces of "Zanjan" and "Tun" respectively.
The achievement "Keep the Flame Burning" has been updated to reflect this change, and as such requires the 5 Holy Sites AND atop of it the monument in Shirvan.
聖地「シルヴァーン」と「Sabzevarian」をそれぞれ「ザンジャーン」と「Tun」に置き換えました。
この変更に伴い、実績「炎を燃やし続ける」が更新され、5つの聖地とその上にあるシルヴァーンのモニュメントが必要となります。
- Added tooltip_potential to conditional modifiers allowing them to hide their tooltips in special cases.
条件付補正にtooltip_potentialを追加し、特殊な場合にツールチップを非表示にできるようにした
- Tribal Allegiance is gained by a 6 to 1 ratio of Tribal Allegiance to Prestige from Battles.
部族への忠誠は戦闘による威信と6対1の比率で得られる
- Few European monuments are now available to countries of the Roman culture.
少々のヨーロッパのモニュメントはローマ文化グループの国が利用できるようになった
- Forming the Angevin Kingdom after completing the Claim the Empire mission will no longer reset your name.
ミッション「帝国の主張」を完了した後にアンジュー王国を形成しても名前がリセットされなくなった
- Creating eyalets via the fabricated CB against countries that have a unique name for their eyalet form will now take this unique name.
Additionally, eyalets through this CB will now have the same shade of green as eyalets created by events.
エヤレトの形態に固有の名前を持つ国に対して、捏造されたCBを通じてエヤレトを作成すると、その固有の名前が使用されるようになった。
さらに、このCBを経由したエヤレトは、イベントによって作成されたエヤレトと同じ緑の色合いを持つようになった
- Fixed an issue that would allow Muscovy to get rid of the Tatar Yoke by just loading it into a save file after 1480.
1480年以降にセーブファイルをロードするだけで、モスクワがタタールの軛を除去できる問題を修正した
バグ修正†
- Advisor's death now correctly fires on_x_advisor_fired on the action.
顧問の死がアクションのon_x_advisor_firedで正しく発生するようになった
- Fixed a crash when using trigger values.
トリガー値を使うとクラッシュするのを修正
- Fixed attached units moving in different directions in some cases.
いくつかのケースで、付属ユニットが異なる方向に移動するのを修正。
- Curia Power Cost is now capped at 10%.
教皇庁パワーコストの上限を10%に変更
- In the Trade Favors for Trust menu the values are now displayed correctly.
信頼と好意の交換メニューで値が正しく表示されるようになった
- Ifs in Scripted triggers now correctly assign values to triggers.
Added a post-validation function to IfTrigger to assign values in the limit.
スクリプトトリガーのIfsがトリガーに正しく値を割り当てるようになった。
Ifトリガーにポストバリデーション機能を追加し、リミット値を割り当てるようにした
- Fixed a missing "is" in a tooltip for several monuments.
いくつかのモニュメントのツールチップに "is "が欠けていたのを修正
- add_province_triggered_modifier will no longer show errors when used in different places.
add_province_triggered_modifierを異なる場所で使用してもエラーが表示されなくなった
- Removed a bug that allowed a ruler to be immortal if Ottomans were in a disaster and without an heir.
オスマンが国難に見舞われ、後継者がいない場合に、支配者が不死身になるバグを除去
- Added a new line in the description of trade company investments modifier.
交易会社投資補正の説明に新しい行を追加
- Added a check if a human ally can join a war in the war declaration screen. It will now show an X instead of a question mark.
宣戦布告画面で人間の同盟国が戦争に参加できるかどうかのチェックを追加。クエスチョンマークの代わりにXが表示される。
- The Russian AI will no longer bankrupt itself by purchasing Modern Ideas.
AIロシアIが近代アイデアを購入しても破産しなくなった
- The Estate Action "Ask for Contribution" from the Vaishyas now actually scales with their influence.
ヴァイシャの階級アクション「貢献を求める」は彼らの影響力に応じて実際に増減するようになった
- Fixed an issue that caused estates to have their loyalty and influence reduced while they were in power.
階級が支配権を握っている間、忠誠度と影響力が減少してしまう問題を修正
- Changing trade goods to Coal now properly subtracts 1 base production from the province if the province had Manufactory and Economic ideas.
交易品が石炭に変更された場合、その州が工場と経済アイデアを持っていた場合、その州から基本生産量を正しく1減算するようになった
- Placing a relative on the throne in a subject now correctly calls the on_new_monarch and on_monarch_death on actions.
親族を従属国の王位に就けた場合、on_new_monarch と on_monarch_death のアクションが正しく呼び出されるようになった
- Government reforms now display Special Unit force limit modifiers in gray when that unit isn't available yet instead of being hidden.
政府改革はそのユニットがまだ利用可能でない場合、非表示になる代わりに特殊ユニットのFL補正を灰色で表示するようになりました。
- Fixed tooltips for State Edicts in the Macrobuilder.
マクロビルダーの州布告のツールチップを修正
- Added replacements for Mandate of Heaven modifiers when playing without that expansion.
拡張なしでプレイする場合、天命補正の代替を追加
- Ming no longer starts with more boats than their force limit allows.
明はFLを超える数の船でスタートしないようになった
- Overlords can now request maps from their subjects.
Subjects can request maps from their overlords or subjects under the same overlord.
上位国が従属国に地図を要求できるようになった。
従属国は上位国または同じ上位国配下の従属国にマップを要求できる
- Fixed Revolutionary text not being hidden when creating a Client State before Revolutions are available.
革命が利用可能になる前に衛星国家を作成した場合、革命のテキストが非表示にならないように修正した
- Removed an unnecessary new line in the Annexation tooltip.
併合ツールチップの不要な記述を削除
- Fixed remove_trade_modifier tooltip having the color "spill out".
remove_trade_modifierのツールチップの色が「こぼれ落ちる」のを修正
- Expand the Empire peace treaty no longer allows for full annexation.
講和条項「帝国拡大」で完全な併合ができなくなった
- Fixed blockade capacity tooltip showing half of the development that can be blockaded.
封鎖可能な開発度の半分を示す封鎖能力のツールチップを修正
- extend_golden_age now adds to the month counter, using it two times will result in a sum instead of only one value.
extend_golden_ageは月カウンターに加算されるようになり、2回使用すると1つの値だけでなく合計が表示さる
- Force Religion Warscore cost modifier is now capped at -90%.
宗教を強制の戦争点コスト補正は-90%が上限となった
- AI will no longer send privateers to Trade Nodes they can't reach.
AIが到達できない交易ノードに私掠船を送らないようになった
- Fixed Fervors not being updated correctly with their potential trigger.
宗教熱の潜在的なトリガーが正しく更新されないのを修正
- Fixed a CTD when start_debate effect is used on a country without a Parliament.
議会のない国でstart_debate効果が使われたときの強制終了を修正
- Regiment Discipline from mercenary modifiers and special unit modifiers is now accounted for when calculating Military Tactics during a battle.
傭兵補正と特殊ユニット補正による連隊の規律が、戦闘中に軍事戦術を計算する際に考慮されるようになった。
- Fixed a crash when hovering over a building on a technology screen.
技術画面で建物にカーソルを合わせるとクラッシュする問題を修正
- Made it so the core_all button in the state view doesn't get enabled if we can't core due to war.
戦争でコアになれない場合、ステート画面のcore_allボタンが有効にならないようにした
※コアを持つ国との戦争中にコア化が阻害されることを指すようだ
- Parliament issue modifiers are now tied to the duration of the issue which can be changed with modifiers.
議会制の議題の補正が補正で変更可能な議題の継続時間に関連付けられるようになった
- Fixed so the disinherit button becomes visible immediately without having to reopen the court view.
廃嫡ボタンが宮廷画面を開き直さなくてもすぐに表示されるように修正
- Fixed issues with DLC-only modifiers applying wrong values.
DLCのみの補正が間違った値を適用する問題を修正
- Moving the date from a bookmark will no longer cause the interesting countries' shields to show wrong information.
ブックマークから日付を移動しても、「興味深い国」のシールドが間違った情報を表示することはなくなった
- Fixed issue where tribal rebels are more likely to spawn than separatists before coring a province.
部族の反乱軍が分離主義者よりもスポーンしやすい問題を修正
- Nonexisting countries will be automatically removed from tribal federations.
存在しない国は自動的に部族連合から削除される
- Unconditional surrender now isn't applied to provinces that are sieged by 3rd party nations in different wars.
無条件降伏は異なる戦争で第三国によって包囲された州には適用されない
- AI will buy trade company investments more often.
AIが貿易会社の投資をより頻繁に行うようになった
- Fixed an issue with non-reinforcing rebels using only the relocation movement.
補充しない反乱軍が relocation movementだけを使う問題を修正
- Set the minimum trade power transferred between nations to 0.
国家間で移転される貿易力の最小値を0に設定
- Changed local_unrest in reset_parliament_debate_modifier to global since it's applied to a country, not provinces.
reset_parliament_debate_modifierのlocal_unrestをグローバルに変更。
- Raise Cossack Host no longer grants 50% of the force limit but 5%.
「コサック・ホスト召集」はFLの50%ではなく5%を与えるようになった
- Fixed parliament issues being initially backed by too few seats, because the wrong definition was used.
議会の議席数が少なすぎる問題を修正
- Establish Eyalet peace treaty no longer allows to take War Reparations as well.
講和条項「エヤレト」により、戦争賠償金も受け取ることができなくなった
- Fixed Government Reform switch confirmation window showing the wrong potential.
政府改革スイッチの確認ウィンドウが間違った可能性を表示していたのを修正
- Provence now properly integrates Lorraine in the 'House de Valois' event for France.
プロヴァンスがフランスの「ヴァロワ家」イベントでロレーヌを適切に統合するようになった
- The Eunuch Agenda 'Appease Eunuch Quotas' will no longer require you to embrace undiscovered institutions.
宦官アジェンダ「宦官を鎮める」で未発見の制度を受け入れる必要がなくなりました。
- Swapped the power level calculations of Eyalets and Core Eyalets.
Core Eyalets are now much easier to keep loyal while Eyalets themselves consider the power of all subjects instead of just their own now.
エヤレトとコア・エヤレトのパワーレベル計算を入れ替えました。
コア・エヤレトは忠誠を保ちやすくなり、エヤレット自身は自分の力だけでなく、すべての従属国の力を考慮するようになった
- Only Eyalets are now allowed to gather favor towards their overlord.
エヤレトのみが彼らの上位国に対して好意を集めることができるようになった
- Fixed an issue where the name "Nouvelle-Écrosse" could not appear for Colonial Canada.
「ヌヴェレコッス(ノバスコシア)」という名前が植民地カナダに表示されない問題を修正
- Fixed a bug with the Polish disaster "Struggle for Royal Power".
ポーランドの国難「王権争い」のバグを修正
- Improved the quality of the Japanese History lesson's audio.
日本史レッスン・オーディオの音質を改善
- Advisor's death now correctly fires on_x_advisor_fired on action.
顧問の死がon_x_advisor_fired on actionで正しく発射されるようになった
- Changed the active forts text to be centered below the fort icon.
稼働中の要塞のテキストを要塞アイコンの下の中央に表示するように変更
- Fixed unnecessary new lines when using random scopes.
ランダム・スコープ使用時に不要な改行を修正
- Fixed Razing Mapmode not showing provinces that can be razed.
壊滅マップモードで壊滅可能な地方が表示されないのを修正。
- Applied community feedback on Grain action.
Grainアクションに関するコミュニティからのフィードバックを適用
- Removed a rogue % appearing in the loyalty tooltip for the new estates.
新階級の忠誠度ツールチップに表示される不正な%を削除
Domination (v1.35)†
Lions of the North(v1.34)†
Origins (v1.32 - 1.33)†
Golden Century(v1.28 - 1.29)†
(記事なし)
Dharma(v1.26 - 1.27)†
(記事なし)
Rule Britannia(v1.25)†
(記事なし)
Cradle of Civilization(v1.23 - 1.24)†
(記事なし)
Third Rome(v1.22)†
(記事なし)
Mandate of Heaven(v1.20 - 1.21)†
Rights of Man(v1.18 - 1.19)†
(記事なし)
Mare Nostrum(v1.16 - 1.17)†
The Cossacks(1.14 - 1.15)†
Common Sense(v1.12 - 1.13)†
El Dorado(v1.10 - 1.11)†
Art of War(v1.8 - 1.9)†
Res Publica(v1.7)†
Wealth of Nations(v1.6)†
Conquest of Paradise(v1.4 - 1.5)†
初期(v1.1 - 1.3)†
コメント欄†