履歴一覧
ソース を表示
Comments/特殊建造物(仮名) は削除されています。
特殊建造物(仮名)
おお、めっちゃ情報量増えてる!!助かります、ありがとう😊 --
ヴェルサイユの不穏度増加効果は「俺たちの税金でこんなもんつくってんじゃねー!」ってことか。これは草。 --
ホントだ(笑)。これはパリ燃やされますわ --
ストーンヘンジを移転できるのはまだわかるけど、バーミヤンの石仏はどうやって移設すんだろ? --
爆破して粉々にした後輸送するんやろ --
申し訳ないがタ〇バンはNG --
読み方がわからない州はどっちも検索したら氏族名でヒットがあった。Ahiarmiutはイヌイットの一派らしい。Tachii'niiはナバホ族の一派でCLAN RELATIONSHIP GROUP 6で「Red Running Into the Water people clan」て説明(ダンス・ウィズ狼的なあだ名?)はあったが意味はサッパリでお手上げですわ --
大陸とか亜大陸とかで分けたい感あるけどどう分けるのがいいかな?二重かっこで詳しい場所書いてくれてるし各国戦略くらい細かくする必要はなさそうだけど --
編集感謝! しかしこうやって一覧で見ちゃうと、性能差が結構目立つな。あと移転出来るのってごく一部なのな、世界の遺産を集めた観光都市を作りたかった… --
完成1880年のケルン大聖堂が入ってるの違和感あるな。よくよく考えたら1444年にはないやつ結構あるんじゃ --
姫路城は一応の原型があるけど、参勤交代パレスに至ってはまだ原型もない時代だな --
sankin-kotai palaceだけ画像検索してもそれらしいものが出てこないの草 --
sankin-kotai palace、江戸屋敷の直訳でEdo Mansionとかでよかったんじゃねぇのかな。 --
正教だとペチェールスカヤとハギア・ソフィヤで国教寛容+3できるのか、寛容すぎて草 --
>観光都市を作りたかった 外国人の動画で(コンソールか何か使って)コンスタンティノープルに全部設置した動画があったな AIビザンツが無双できるくらいには強化されてた --
亜大陸別に表分けました --
1.31開始すぐのイングランドプレイで、ストーンヘンジが移築できるのに気づいて、よっしゃ世界のランドマーク根こそぎロンドンに持ってきてやるわって思って早速メーヌからフランスを同君にしてヴェルサイユ奪おうとしたら動かせず、仕方ないからカステラからグラナダを、ポルトガルからリスボンを奪ったけどこっちも動かせずガッカリ --
表にも書いてるけど移転できるのはストーンヘンジ含めて4つしかない --
参勤交代パレス、響きが素敵なのと極東特殊建造物の中では一番効果が優秀っぽいのがちょっとおもしろいなw --