各国戦略/イングランド
- ノルマンディを属国として建国し、そいつにメーヌを譲ればメーヌ開戦イベントを回避できるっていうのは今も有効かな? もしできるなら追記してみてもいいと思う。1.28の頃は出来た --
- できるので追記しました --
- おお、早速の追記ありがとうございます。 --
- しかし初心者向けという項目は削除してフランスPU戦略についても書くべきなのかもしれないな、イングランドの最大の強みだし --
- 初心者向も残しておいていいんじゃね --
- ブルゴーニュとカスティーリャかアラゴンがフランス敵視してる世界線引けば2回の戦争でフランスを同君に出来るのはイングランドの強みよね --
- 公式生放送によると次のアプデでノルマンディーが全宗教に対する海賊能力を持つ。独立させれば宗主国を除く海峡周辺を荒らしてくるので注意が必要かも --
- ↑まじ?ノルマンディーどうした。闇落ちしたんか? --
- 多分ノルマンディーはヴァイキングの末裔だからってことでしょう --
- ここで質問するのも場違いかもしれないけど、ブリカスの海軍が強いのはNIとドクトリンだけによるものなんでしょうか? --
- 確かそう。ただドクトリンとNIの強化がガチ。ブリテンは専用の旗艦カスタマイズがないよ --
- あと地味に探検する国だから海軍伝統が高い。まあこれはスペインとかフランスにも言えることだけど --
- 海外動画で見たフランスPU戦略 記事に書くほどではないけど、メーヌのイベントポップが出たらガスゴーニュとノルマンディーを解放して大陸領を渡して属国タブから戦争参加免除(こちらの戦争疲弊がたまらないように)、その後イベント進める。戦争は海上封鎖してひたすらフランス同盟国の厭戦が貯まるの待って個別和平。その間に戦力を蓄えてフランスが一人になったらパリ占領っていうのがあったんだけど。 --
- 属国を駆使する戦略だね、島国ならではの戦争のコントロールって感じだけど弱点として属国二国の外交枠圧迫と再統合コストがかかるってのがある --
- ガスコーニュ領となる州については最初にフランスやイベリア勢に売って金に変えた方がいいかもしれない --
- 確かにどうせフランスをPU化するならガスゴーニュはフランスに売ってしまってもいいかもな --