アステカには、白い肌を持つ神が「一の葦」の年に期間し、世界を作り直すという伝承があった。
その「一の葦」の年とは、西暦1519年。奇しくもスペイン人が現れた年だった。
このことが周囲を支配する強大な軍事国家であったアステカ帝国にスペイン人への対応を誤らせることになった。
※画像はアステカの精密なカレンダー。
西○化(あるいは西△化)には以下の条件を満たす必要がある。
アステカであれば、1,2,4,5がチェックポイント
1487年
1500年頃にはイベリア国家かイギリスの軍船が近海に現れることになる。
平和は間もなく終わる。
1535年
カナダのアカディアでイギリスと隣接。いよいよスタート。
終了予定は1550年
1552年
終了予定年度を2年超過したが、無事達成。
ちなみにAAR/Jihad!!!!の時には西○化終了が1560年だったのでそれよりは早い。
軍事技術が時代最先端になるにはあと50年程度必要になる。
西○化中にカトリック改宗のイベントが起こることも。
[メリット]
[デメリット]
Sunset Invasion挑戦の場合、いずれ征服する欧州の地は基本的にカトリック州が多いため、改宗したほうが得。
[ワンポイント]
希に、カトリックを受容しますか?というイベントが発生しないことがある。
その場合は、やり直しもやむなし。
西○化&改宗中は、とても注意深く乗り越えるべきポイント。
あらかじめ貯蓄した軍事ポイントを使って、反乱を未然に弾圧。今回のプレイでは領有州全てで弾圧を行った。
あまりに反乱が多発して人的資源が切れそうになったら、反西○化以外の反乱は放置して要求を呑むこともやむなし。
とにかくここで崩壊することも多い難しいフェイズ。
同盟の優先度は以下。
同盟は必須。出来れば婚姻まで結びたい。
フランスと安定した同盟を結ぶことができれば、欧州侵略の足場としてスムーズに進む。
基本的にカトリックのままなので、ライバルを揃えられれば高確率で同盟可能。
基本カトリックのままなので、比較的結びやすい。
自国の国力が低い、あるいはディシジョン対象地域を領有していると征服対象と見られることも多い
基本カトリックのままなので、比較的結びやすい。
自国の国力が低い、あるいはディシジョン対象地域を領有していると征服対象と見られることも多い
プロテスタントに改宗することが多く、結びにくい。
[ワンポイント]
友好度上昇を100までかけた上で、
・通行許可を得る(+10)
・独立保障を与える(+10)
上記2つの施策を実施する。
特に独立保障は必須。これを行うことで、当該国に戦争を仕掛ける国が出た場合、自分が参戦できる。
欧州で行われる戦争に具体的な軍事力を行使することは難しいが、一緒に戦うことで
・Trust
・together to the end of war
・defend territory
など、友好度を増進させる要素が加算できる。
また、一緒に戦っていると相手から自分へ友好度上昇の働きかけが行われることも多い。
軍事技術が追いつき、動員兵力で列強に並ぶまでは植民と征服
北米東岸を中心にメキシコ湾・カナダの両方面で植民を行う。
出来れば植民者3で同時植民は4州以上を維持したい。
ネイティブアメリカンを征服する。
連合を組んだ大きな部族は動員兵力が50kを超えることもあるので注意。
また、列強に接している部族は政治改革を行って軍事技術がアステカ以上のこともありえるので注意
[ワンポイント]
沿岸を領有するネイティブアメリカンは無理に征服せず保護国化しておくと
列強に喰われることもなく、あとでじっくり料理できる。
※1州国家は移住して空白地を作ってしまうこともあるので征服したほうがよい。
税収・生産・交易の主要な3つの収入手段
欧州に比べてとにかく基本税収が低い。
比較的基本税収の高い州は、東海岸と五大湖近辺に多いので、そこを列強より先に抑える
アステカプレイで最大の収入手段。
黄金を算出するアステカ領に生産量増加の施設を建造する。
しっかり建造することで、欧州の大都市以上の収入を実現できる。
1748年(実績達成年の収入)
メキシコ(アステカ領)
コンスタンティノープル(オスマン領)
ウィーン(オーストリア領)
世界的大都市を凌ぐ収入を誇るメキシコシティー。
商人の数は3人~4人
今回のプレイでは首都をマンハッタンに移転して東海岸でコレクトしている。
ナショナルフォーカスは常に軍事技術にフォーカス(君主点+2)
とにかく軍事技術で時代最先端に追いつく。
1591年
1591年、軍事技術が時代最先端に追いつく@軍事Lv15
アイデアは3枠目以降軍事アイデアを取得
※実績達成の1748年時の画像
以降軍事アイデアを取得
着々と北米を征服しながら国力増進に励んでいた頃…
Acamapichtli王朝の君主に後継者が危機が発生
フランスorカステラに継承される可能性
同君連合化を回避するポイントは
※体験の基づく条件なので他にもあるかもしれません
急きょ戦争を起こし威信を稼ぐため旧大陸進出計画を前倒しすることを決定
最初のターゲットはプロテスタント国のイギリス。
ロンドンを孤立させるよう割譲させるのが目標。
その結果、ヴァロワ朝から君主を迎える必要はあるが、人的同君化は裂けられるという流れに…
そして
屈辱の青い目をした国王を迎えることに…
開始から100年で西○化
次の100年で列強に伍した国力を獲得
いよいよ次の100年で列強への侵略を始めることになります。
「つづきはよ!!!」とか2chで言われると、燃えますw
全然嫌じゃないし、むしろ期待を感じてうれしいです。
あれ?私だけ??
今回ある程度プロット作ってから投稿してるので楽ってのもありますがw
AAR/SunsetInvasion ←コメントはこちら!
AAR/SunsetInvasion/第1話:予告編
AAR/SunsetInvasion/第2話:雌伏之刻
AAR/SunsetInvasion/第3話:忍従之刻 ←今ココ!
AAR/SunsetInvasion/第4話:飛翔之刻
AAR/SunsetInvasion/第5話:日没之刻
AAR/SunsetInvasion/第6話:感想戦