15世紀、中央アジア…
フハハハ 侵略侵略ゥ!
Bluchistanを属国化しました!
Qara QoyunluからKrabala、Basra、Iraq-i arabを割譲させました!
良かろう、良かろうよ!
サウザー様、このまま地中海へ打通するのでしょうか
ふむぅ…それも考えものだな
ティムールがぎりぎり生き残るこの世の覇王となるためには西洋化が絶対条件
しかし中央アジアにとどまっていては西洋諸国と交流を持つことができない
従って一刻も早く西方世界へ領土を拡張する必要があった
だがそこに待ち受けるのはThe MamluksとOttomans
アラビア半島の下郎はいつでも攻略できる。それより先にDelhiを攻略するぞ
えっ 聖帝軍が敵を前に退くなどと…
退きも媚びもせぬ。これは転進にすぎん。それより↓の画像を見てみろ
Delhiの支配プロヴィンスをコア化するだけでムガール化可能
しかも専制王制に体制変更、技術グループがイスラム化されるという超優遇イベントだ
Vic1の明治維新もびっくり
というわけでDehliを属国化させるぞフハハハ
一発属国化は不可能でしたが、DehliからRoh、Punjubを奪いました。
フハハ 順調順調ゥ
通りがかったので説明させてもらうと、遊牧民国家では、君主の死亡時にこうした反乱イベントが生じうる。反乱を抑えきれなかった場合、ほぼ「詰み」だ。
下郎が!
南斗トゥルクを束ねる聖帝に歯向かうとは
あっ
継承者イベントで反乱多発→マンパワー枯渇するもかろうじて鎮圧→直後に再び君主死去→継承者イベント再発。こりゃどーにもなりませんて。
せいていは めのまえが まっくらになった…!