とりあえず目標をどうしよう
最終的に世界征服するとして(なお出来ない模様)
ファーストプレイだし(これの前に何度もプレイしてるけど)
まずは、Jihadの500を超えるくらいを目標にしてみますか(Over a Thousand知らない実
績ですね。取得済み)
琉球 それは、とても小さな国 (クリックしづらい)
とりあえず調べた結果
琉球の定石としてからSiakの属国化から
セイロン・アフリカ・南米もしくはヨーロッパに植民し西洋化を完了させるらしい
(英文だから理解できないというより、理解できないほどのスーパープレイを見て出来る
気になってしまった)
1445年
Siege能力があれば、うれしいが将軍の能力はどうでもいい
勝率を上げたいならば船長もいるとよい
制海権さえ取れればSiak属国化は難しくはない
(開戦と同時に海戦に勝利したい)
(pasai・malaccaと同盟組まれていたらリセット)
Pasaiも開戦しやがった。このまま属国化すると戦争になるだろうから
Pasaiが諦めてくれるまで終戦できない
1454年
ようやく終戦 Siak属国化
モラルが回復した所で、Siakのクレームを使いPagarruyungに宣戦布告
1455年
またしてもPasaiが介入してくるが、今回は属国化するわけでないのでドウデモいい
日本と仲良くするべくロイヤルマリッジ(同盟組みたいが無理)
1457年
&ref(): File not found: "07.jpg" at page "AAR/琉球散散/1話(1444~1530)";
HumiliateでPP稼ぐ為に滅ぼさない
Siakと1州ずつ取る
&ref(): File not found: "08.jpg" at page "AAR/琉球散散/1話(1444~1530)";
金山 それは、弱小国の琉球にとって非常に大きな収入源である
なぜか属国に隣接した領土はコア化できる
1458年
Regency
初期君主の2倍以上の能力
まだ2歳か散散だな
1462年
マラッカとロイヤルマリッジ
同盟組めれば楽になるだろうが同盟組めない
1470年
Eki1世 成人する
1489年
Sunni化イベント(その州だけでなく国教ごと変われば良いのに)
1492年
ずっとJapanに外交官を貼り付けていたのに攻めてきやがった
初めての殖民完了(アジア地域なのでコア化する必要があるADMが辛い)
1493年
今川敗北 麻呂さんの栄光は蝦夷地のみになってしまった
1496年
反乱軍に制圧される さあ要求を呑もうではないか。と思ったのだが何故か出来ない
マウスカーソルを合わせて理由を見た気もするが画像が無いし、すっかり忘れてしまっ
た
3年ほど無駄に過ごして結局倒しました(金山の収入を無駄にした)
1453年
摂政制を経て新君主即位
平均的な能力だ
以降の君主・後継者誕生は省略します
殖民に全力を尽くす。戦争する余裕は無い
1503年
DIego Garcia殖民完了
1513年
Mauritius殖民完了
1522年
Ile Bourbon殖民完了
1526年
明は分裂したようだ