新大陸の統一と産業発展の輝かしい1760年代前半から一転して
60年代後半は長い大不況が訪れた
アメリカを構成するプロヴィンスは1497年の5県から675県まで広がったが
リッチモンドの統治が完全に及ぶ州は北米東海岸とメキシコ・カリブに留まっていた*1
政府により全国で産業は振興された反面、
平等な支援が地域を統合する大都市の形成を阻害した*2
首都から遠隔地では勝手に県が関税を課し市場は寸断され
100種類を越える貨幣が氾濫し、商業は停滞していた
悪条件は重なり、18世紀のアメリカと衝突した欧州国家は
悉く戦争に敗れたが報復に超高関税措置をとり、
最大の取引相手イギリス・フランスを失ったアメリカは
農業の近代化による生産過多が裏目に出て
穀物の価格崩壊の憂き目にあった*3
ウィリアム4世は1768年オスマン帝国に対し
聖地奪回の十字軍を起こす*4ことで不満の一掃を狙った
北米東岸中部、中西部の経済損失は甚大で
これら地域出身の連隊が多く組まれたが
ウィリアム4世はその一人に暗殺されてしまう
オクタヴィウス(2/2/2)が後を継ぎ
聖都コンスタンティノープルを占領、
聖地イェルサレムの奪還とシナイ半島*5・ヒジャーズ地方を獲得した
オクタヴィウスは敬虔なプロテスタントであり
社会の統一のために宗教的権威の復興を目指した
また、この十字軍で攻勢的戦術研究を奨励した
1772年トスカーナとの密約でオーストリアに宣戦し
ヴェローナの戦いでラウドン将軍率いるオーストリア軍を破った
トスカーナはヴェローナ・トリエントを獲得し
イタリア王国を成立させた
オクタヴィウスは過去の辣腕を振るった名君たちと比べ
能力は平凡であり、議会にしばしば意見を求めた
議会は新たな領土と市場の獲得を訴えたが
既に人口希薄地は東南アジア・オーストラリアまで完全に欧州国家の手に落ちていた
すなわちその達成は武力行使によるもののみであった
オクタヴィウスは東アフリカの雄ムタパを侵略の対象に選び
1776年宣教師の行方不明を口実*6に宣戦布告し
アフリカ東海岸地域を割譲させた
1770年代イギリスでは工場制機械工業が本格化すると
ペルー地域の布産業は停滞した*7
フランス系ペルー議員はイギリス製品の輸入禁止を主張したが
オクタヴィウスは予てよりイギリス王冠をタルボット家に取り戻す*8のを悲願にしていた
オクタヴィウスはまずロシアに対して毛皮の不当な廉売の
規制を要求する最後通牒を発し、これに驚いたロシアが協議を提案するも
1782年9月ロシアとその同盟国オスマン帝国・フランス・ロレーヌ・ポーランドに宣戦布告した*9
ブランデンブルク・イタリア軍がポーランド・ロレーヌになだれ込むと
オクタヴィウスはイギリスに、グレートブリテン王位を要求して宣戦布告した*10
大陸ではハイデルベルクで11万の勃・伊軍が13万の仏・洛軍を破り
追撃する勃・伊軍は21万に膨れ上がりスンダガウで12万の仏・洛軍と決戦、勝利した
戦場となったロレーヌ公国は荒廃し
オーストリアに攻め込まれライン地域の支配を失う
英仏海峡では米・勃海軍155隻と仏海軍100隻の海戦が起きたが
これもアメリカの勝利に終わった
イギリスは米陸軍20万の上陸の前になす術も無く
エディンバラで10万のイギリス軍は殲滅され
1785年スコットランド・イングランドの割譲で講和した
ロシアとの戦争は結局ロシアを脅かす事ができず
ポーランドのマリエンブルクの割譲で講和した
ブランデンブルク選定侯は新たにプロイセン王の称号を得る
戦乱のなか、芸術・科学振興のためアメリカ芸術科学アカデミーが設立された*11
1787年オクタヴィウスはノルマンディー公を要求し
ノルマンディー・エノーに宣戦布告、これらを征服する*12
1790年オクタヴィウスは自身の政策の総決算として
合衆国銀行を設立し兌換可能な標準紙幣を発行した*13
全国的取引が活発し、商業の発展をみると
オクタヴィウスはさらに野心的な手を打った
1792年フランス王位を要求しフランス・ポーランドに宣戦布告*14する
しかしオクタヴィウスは落馬の事故によって死亡し
その息子フレデリック1世アウグストゥス(0/1/4)が後を継いだ
フレデリック1世アウグストゥスは皇太子時代から軍事的才能があり
即位直後にパリの戦いで14万のフランス軍を破るも
全く政治能力が無く、議会を無視した荒唐無稽な政策を唱えた
彼は欧州諸国家を併合しローマ以来の平和の実現を夢見て
徴兵制の強化、戦争税の大増税を含んだ勅令を出し
銃後の国民を驚愕させた
自由主義者は1758年のように再び反乱を起こし*15
指導者マクシミリアン・ウォリック(4/5/5)に導かれリッチモンドを陥れ*16
北米東海岸とメキシコ、西インド諸島、ペルーを制圧した
マクシミリアンは議会から穏健派を排除し
1795年帰国した皇帝を処刑し、王政を廃止する
そして自らは初代大統領の地位に就き
新しい議会を開き憲法制定の準備に取りかかった*17
新議会はまず継続中のフランスとの戦争を支持し
その優位な終結を図った
欧州フランスにおける戦闘は1795年に終結し
1796年北部フランスとポーランドのプロイセン地域の割譲で講和した
戦争狂いの王を革命で倒したマクシミリアンだったが
社会の戦勝熱に浮かれてさらなる戦争に着手していく