ロシア戦終結
釣り出し、白紙和平を用いてロシア領を小さくしていきます。
何度叩いてもワラワラと兵士が湧いてきます。
明併合
ここでやっと明の外交併合が終わりました。
最大の属国が併合されました。
統治技術27
これで統治効率がMAXの70%になりました。
これ以降は積極的に統治技術も上げません。
開発度:18054
属国:カステラ、トランスオクシアナ、ブルゴーニュ、ノルウエー、ブランデンブルク、ノブゴロド
ヤカ戦終結
ロシア戦と交互に行っていたアフリカ侵攻ですが、これにて終了。
アフリカ大陸の制覇がなりました。
オーソドックスの世界
遂に未改宗の領土の改宗が終わりました。
未だ征服していないロシア領も全て正教です。
オーソドックスの世界が誕生しました。
植民に関しても未入植地が無くなり次第、探険→拡張の順でアイデアを破棄しています。
ノルウェー戦終了
属国のノルウェー及びノブゴロドですが属国を破棄して独立させています。
全ての属国を外交併合のみで統合すると完全世界征服の完了が遅れてしまうこと、また統治点(コア化)と外交点(外交併合)の消費する配分を考慮した結果、上記の2属国をリリースし直接コア化することにしました。
ノブゴロド戦終了
同じくノブゴロド領も直接コア化します。
残念ながらどちらの旧属国も一発併合出来ませんでした。
ということは、
統治点も余り出したので必殺技の停戦破りでノルウェーに宣戦布告しました。
世界征服を急ぎます。
ノヴゴロド併合
停戦破り2連発です。
世界征服達成
最後まで残った敵国ノブゴロドが滅亡したため、この時点で世界征服完了。
ブルゴーニュ併合
最後の属国ブルゴーニュの外交併合が終わりました。
これにてOne Tag達成です。
コア化完了
1768年、単一国家による正教の世界が誕生しました。
ここにビザンツ帝国の復活が完全に成されました。
完