各国戦略
 
 
本ページの内容は、ver1.29.3時点で確認されたものです。

アップデートによって、内容が古くなっている可能性があります。

 
 

ビザンツ

結構簡単にオスマンは倒せる。運があれば。

かつての仕様では、ダーダネルスを海上封鎖してオスマンをアナトリア側に閉じ込め、バルカンを占領することで勝利することができた。
しかし現状では両岸を支配していれば海上封鎖していようが渡ることができるし、ミッションツリーの変更でランダム性が失われ、歴史的な領土に大量のクレームがつくようになってオスマンはさらに強化された。

現行の仕様で一番メジャーな戦略は「アルバニアトラップ」と呼ばれる手法である。
この戦略はまずアルバニアと関係改善していつでも同盟できるようにして置き、アルバニアがオスマンに宣戦されたらすかさず同盟してヴェネツィア、アルバニア軍とともにオスマンを殴る手法である。
特にアルバニアのスカンデルベグは、君主特性で士気が+5%されている上に、非常に優秀な5-5-5-0の将軍であるため、これと合体して動けば、オスマンの優秀な将軍と序盤のアナトリアユニットにも有利に戦えるだろう。
これは、AIに主導権を取られるうえに各個撃破される危険性もあるが、ビザンツは初期で10k程度を動員できる、場所が場所なら中堅国と扱われるべき国であり、この軍が加わればオスマンに勝利するのはそう難しくないだろう。

また、ワラキア、セルビアなどの正教国家と関係改善し、同盟して抑止力とする。
この戦略は大きく運がからみ、初手でオスマンに宣戦されるとリセットするほかないからだ。
幸いなことにかつてと違って現在、オスマンはミッションではコンスタンティノープルにクレームがつかないので、防諜すれば少しは時間が稼げる。

さて、この戦略が成功すればおそらくビザンツは大半のコア州を取り戻し、国力は飛躍するだろう。
講和主導国はAIなので、ダーダネルスの対岸などの重要なプロビを割譲してくれるかわからない所があるので、個別講和してもよい。
アルバニアのTrustは若干下がるが2~3プロビを取得する程度に先勝点は確保できているはずだ。
分離講和しても、アルバニア側の講和で我々にコア州を返還してくれることも多いのであまり心配はいらない。

ここまでくるとオスマンを解体することを考えるタイミングだ。
マムルークと戦っているときを狙ってもいいし、バルカンの同盟国のほか、ハンガリーを呼び込んでもよい。
初期でオスマンとハンガリーは微妙に国境を接しているので、そこを約束すれば無償で来てくれる。
ブルガリア、エレトナ、あるいはオスマンに攻められたカラマンといったコアはオスマンを解体するのに有効だ。

主要文化のコアはどうやっても消失しないので、周辺国に袋叩きにされたオスマン自体を属国にすると、大量のコア州が請求できるが、ヒストリカルライバルなのでLDが+50されてしまう。

ともあれ、瀕死の危機を脱したビザンツは、拡張先も豊富でプロヴィンスも豊かであるため、君もBasileusになる一歩を踏めるはずだ。
 
 

海外亡命戦術

新大陸に逃亡する戦術をとる場合、まず解決すべきは植民距離だ。東地中海からではどう考えてもアフリカや新大陸は遠い。
なので、初手でアイルランドの諸侯を襲おう。アイルランド諸国のうちどれかは同盟を結べていないので、それに宣戦し、他の国がかの国に宣戦したことを確認して属国化する。
初めに宣戦した国はコア化距離の外にあるので属国化しか不可能だが、属国化後に戦争状態になった国のプロビはコア化可能である。
これはコア化距離の外にあるプロビは割譲させられないが、属国に隣接するプロビであればコア化可能という仕様があるためだ。

この様にしてアイルランドに着地し、コンスタンテイノープルはオスマンに明け渡す。
さて、この戦略ではイングランドが脅威となるが、これは関係改善をしつつ祈る他ない。
一応かの国は始めのうち百年戦争で借金を抱え、攻撃性が下がることなどは救いか。

アイルランドからであれば、探検アイデアの3番目と植民距離増加の顧問がいればカナリア諸島にギリギリで届く。それまでの間、アイルランド諸侯を苛めよう。
併合するのではなく、威信と賠償金、できればPPを稼ぐのだ。また、改宗しておくとイングランドのインテレストが若干弱まる…かもしれない。

もし新大陸に首都を移動させる気なら、開発はしてはならない。
institutionは(ギリシャの領土が残っていれば)オスマンやイングランドの自然伝播を待とう。

外交官がとにかくヒマなので、モスクワ、フランス、ポーランドなどと関係改善しておこう。1国くらいはFriendllyになってくれる。

カナリア諸島に入植すれば、次はカリブに植民できる。ここから某AARのようにアフリカを征服するか、新大陸に首都を移して新大陸で拡張するかは自由だが、新大陸に首都を移す方をお勧めする。

西欧や東欧技術の国が新大陸の国を征服しても分離主義がつかず、反乱にほとんど悩まないうえ、改宗が楽だからだ。
 

再征服ルートのアイデア選択

まず軍事アイデアは避けるべきだ。よほどの名君が出ない限り、軍事技術を挙げるのを最優先で行うべきで、軍質はミハイルのイコンである程度ごまかせる。

経済、人文アイデアも優秀。
特に人文は府主教を置ける地域を増やすうえで重要。

宗教は熟考の必要がある。
エルサレム確保、ローマ確保、信仰の守護者などで宣教師を稼ぎ、NIと総主教の権威で布教強度が強化されるので、簡単に改宗できるからだ。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS