マルチプレイ†
このページは、シングルからマルチに飛び出してみたい!
でもやり方がわからない・・・という方のためのページです。
マルチメンバー 募集中!!†
募集内容は、マルチ募集ページをご参照ください。
参加を検討されている方、もしくは主催したいという方がおられましたら
同じく下記参照にてご応募ください。
参加方法†
≪Steamコミュニティからの応募方法≫
現在steamのコミュニティにマルチプレイをしたい人が集まっています。
http://steamcommunity.com/groups/EU4multi_JP
コミュニティのコメント欄にメッセージをお寄せください。
大体のメンバーがSteamを利用しているので、数日以内に返事があります。
FAQ†
- Q.マルチってどこが面白いの?
AIより遙かに賢い相手との勝負。人間らしい外交駆け引き。他の人のプレイを見られる。
同じゲームをプレイする同志との雑談などなど。
- Q.マルチのプレイ時間はどれくらい?
3速組の場合...一回40年ほど
ノンストップでプレイ出来るよう、参加前に多少の操作の熟知は必要かもしれません。
但し、AI大国相手の重要な局面やプレイヤー間戦争の間だけは速度を落として貰える場合も多いです。
- Q.マルチってどれくらいのスピードで進めるの?
2~4がほとんど。一番遅いスピードを希望する人に合わせる。
なお、忙しい時には誰でも一時停止を要求できますが、やり過ぎないようにしましょう。
- Q.マルチにプレイ時間はどうやって決めるの?
前回集まる時間を決めて集合して、都合悪い人が出るまで。
夜9時にスタートして午前0時くらいにお開きになるのが通例です。
- Q.毎日参加できないけど大丈夫?
個人の都合はそれぞれあるものなので、毎日プレイする必要はない。
ただし、プレイを開始したら開催時には毎回参加する必要があるので、集まれる時にやるもの。
ちなみに、プレイ放棄はできると言えばできる。1回抜けや、途中参加もやろうと思えばできる.
代理専門のPLもいるので、そちらに頼むことも可能
マルチ募集の質問はこちら†
- 今もコミュニティで開催したりしてます? --
- 現在進行形でやってるゾ -- 現幹事