アイデアグループは統治技術が4,7,10,14,17,22,26,29でそれぞれ獲得でき、
最大8つまで獲得できる。
アイデアグループは統治、外交、軍事の各系統に分かれており、全部で19種類存在する。
各アイデアグループごとにアイデアは七つ存在し、対応する君主点を400点消費することで1つずつ順番に獲得できる。
アイデアを3つ獲得するごとに国策を一つ獲得できる。また、アイデアグループのアイデア7つを全て獲得すると、コンプリートボーナスが貰える。
アイデアグループには副次効果として各種イベント発生/抑制のトリガーとなったり、政策の条件となったりする。
貴族主義/富豪主義は通常排他の関係であるが、いずれかのアイデアグループを獲得した後なんらかの理由で他方のアイデアグループを獲得できる政体に変更した場合、両方のアイデアグループを獲得
することも可能になる。
新しいアイデアグループ獲得を可能とする技術の開発年は以下の通り。参考にされたし。
和訳 | 英語 | 効果 |
芸術の守護者 | patron of the arts | 威信自然減-1 |
現実主義 | pragmatism | 傭兵雇用コスト-25% |
科学革命 | scientific rebolution | 技術コスト-5% |
知識の伝達 | knowledge transfer | 陸海軍伝統自然減-2% |
弾力的な国家 | resilient state | インフレ減少コスト-10% |
楽観主義 | optimism | 月間戦争疲弊-0.05 |
正規の士官部隊 | formalized officer corps | 無償指揮官枠+1 |
コンプボーナス | complete bonus | 顧問雇用コスト-25% |